閲覧数:1,071

乳頭の白いカス?小さい点状の塊?について

いーちゃん
いつもお世話になります。
乳頭に白いカスなのか?小さい点状の塊があります。
これはこのままでも良いのですか?とった方が良いのですか?
お風呂で泡で洗うのは良くないと聞いたのですが、、
 手入れの仕方を教えてください。

2022/4/15 15:22

高塚あきこ

助産師
いーちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
乳頭に白いカスがついているのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、乳頭の痛みなど、トラブルが特にないということでしたら、単なる乳カスのようなものが付いている可能性も考えられます。この場合には、お子さんが飲む刺激で取れてしまうこともありますし、お風呂でお湯で流していただいたりしているうちに、気にならなくなることもありますよ。また、もし乳頭に痛みなどがある場合には、白斑の可能性もあるのかもしれません。おっぱいの出口に膜がかかったような状態や皮膚がかぶさってしまっているような状態です。授乳や搾乳をして母乳が出てくる圧力で改善される場合があります。ですが、1歳を過ぎて、お食事からの栄養がメインになっている時期ですので、実際におっぱいはあまりたくさんは飲んでくれていないのかもしれませんね。お痛みがあったりして、うまく授乳や搾乳ができない状態ですと、おっぱいが詰まってしこりができたり、そのまま酷くなると乳腺炎のように詰まってしまう可能性もあります。できれば一度、母乳外来や助産院で診てもらうといいかもしれませんね。直接診てもらうと、原因や改善方法をアドバイスもらえるかと思います。
お大事になさってくださいね。

2022/4/18 16:11

いーちゃん

1歳6カ月
ありがとうございます。
今はもう乳は卒業してます。
痛みはないですが、時々ツーンとするときはあります。これはどうなんでしょうか?

コットンでベビーオイルをつけてふやかす等はしなくてもよいですか? 
お湯ではなかなか落ちないです。もえ何週間もあります。 

2022/4/20 23:40

高塚あきこ

助産師
いーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
そうなのですね。卒乳なさってからどれくらい時間が経っているのかわかりませんが、卒乳や断乳の際に、もし母乳外来や助産院でケアを受けられていなければ、トラブルが起きている可能性もゼロではないのかもしれません。何週間も変わらないということでしたら、一度母乳外来や助産院で実際に診てもらう方が安心かもしれませんね。

2022/4/24 7:28

いーちゃん

1歳7カ月
ありがとうございます。卒乳してから4ヶ月くらい経ってます。
母乳外来に行ってみようと思います。 

2022/5/9 0:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家