閲覧数:25,743

お風呂上がりの耳掃除
DON
もう半年以上?生後ずっとかもしれないのですが、いつも耳掃除を綿棒ですると綿棒が黄色かなります。そして少し湿っています。
親はそんなことにならないので赤ちゃんはこういうものかと思っていましたが、もしかして中耳炎?とか何かあるのかなと思い、質問しました。これは異常ですか?
(毎回こうなります。)
先程別件で質問を出しています。いくつも申し訳ありません。宜しくお願い致します。
親はそんなことにならないので赤ちゃんはこういうものかと思っていましたが、もしかして中耳炎?とか何かあるのかなと思い、質問しました。これは異常ですか?
(毎回こうなります。)
先程別件で質問を出しています。いくつも申し訳ありません。宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/4/14 6:28
DONさん、こんばんは。
引き続きよろしくお願いします!
赤ちゃんは新陳代謝が盛んです。
そのため、耳垢も出やすいかもですね。
中耳炎は鼓膜の内側の炎症ですから、外耳道に耳垂れが出るようですと、かなり酷い中耳炎で、発熱や機嫌が悪いなどあるでしょう。ご様子が変化ないのであれば、生理的な汚れの範囲かと思います。
臭い、汁っぽいなどあれば、外耳炎はあるかもです。
外耳道の傷はお手入れによりできてしまうことも残念ながらあります。
気にかかる場合には、耳鼻科で診てもらいましょう!
引き続きよろしくお願いします!
赤ちゃんは新陳代謝が盛んです。
そのため、耳垢も出やすいかもですね。
中耳炎は鼓膜の内側の炎症ですから、外耳道に耳垂れが出るようですと、かなり酷い中耳炎で、発熱や機嫌が悪いなどあるでしょう。ご様子が変化ないのであれば、生理的な汚れの範囲かと思います。
臭い、汁っぽいなどあれば、外耳炎はあるかもです。
外耳道の傷はお手入れによりできてしまうことも残念ながらあります。
気にかかる場合には、耳鼻科で診てもらいましょう!
2022/4/14 17:58

DON
1歳4カ月
よく分かりました。ありがとうございました!
2022/4/14 18:06
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら