閲覧数:255

麦茶を飲まない

ゆう
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子がいます。
もう少ししたら離乳食も始まるし、毎日暑いので水分補給も兼ねてスプーンで麦茶を少しづつ飲ませてみたのですが、全く飲みません。

赤ちゃん用の水で薄めたり、
哺乳瓶であげたり、
ほうじ茶にしたりしてみたのですが、 
少し舐めただけで大泣きして暴れます。

これから離乳食も始まるし、
麦茶を飲んでくれないと困るのですが
どうしたらよいでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします。 

2020/8/25 12:27

宮川めぐみ

助産師
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
まだ息子さんはそれほど積極的に麦茶を飲めなくてもいいと思いますよ。
6か月未満の赤ちゃんは母乳とミルクをしっかりと1日の必要量が飲めていればその他の水分は必要ないとされていますよ。
離乳食が始まってもすぐに母乳やミルクを飲まなくなるわけでありませんし、減らす必要もありませんよ。
その他の水分をすぐに飲めるようになっておく必要もありませんので、どうぞご安心くださいね。
離乳食が始まったら、お口をゆすぐ程度に飲めるようになっていたらいいですよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/25 14:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家