閲覧数:16,275

ミニベビーベッドの中で回転

おはむ
3ヶ月の子です。
ミニベビーベッドを使用しています。
少し前までは、3ヶ月になり夜もだいぶ寝てくれるようになりました。
しかし、最近手足がよく動くようになり、気付くとミニベビーベッドの中で90度回転しています。
横の柵と、足、頭がほぼピッタリで当たってしまうようです。
なので夜頻繁に泣き、起きてしまいます。
 ベビーベッドガードを検討しましたが、窒息の危険があるというのを目にしたのでやめました。
当たって起きるが原因なので意味無いかなとも思っています。 
また、大人のベッドでは布団がおおってしまうかも知れない、マットが柔らかい等の理由から一緒には寝たくありません。
  部屋の都合上ミニベビーベッドしか置けず、買い換えることもできません。
そのうち寝返りが始まったらどうなるのか…。
ベビーベッドの中で回転しない方法や対処など教えて下さい。

2022/4/12 8:15

高塚あきこ

助産師

おはむ

0歳3カ月
ありがとうございます。
ちなみに助産師さんからしてもベビーベッドガードは推奨されない感じでしょうか?
また、何もしていない柵に当たる時の衝撃は大丈夫でしょうか? 
どうせ柵に当たって起きるなら、ベビーベッドガードの衝撃の方が柔らかそうですが… 

2022/4/15 7:15

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家