閲覧数:3,679

夜間断乳後の発熱

和栗
2週間ほど前に頻回授乳で身体が辛く、11ヶ月手前で夜間断乳をしました。
3日くらい泣きましたが、そのあとは起きるもののおっぱいを飲まずに寝てくれるようになりました。

ですが、一昨日から熱が出てしまい38度超え、麦茶を手で払い除けおっぱいを飲みたい仕草をしました。
麦茶は少し飲むものの、ずっと泣き続けるので、おっぱいをあげてしまいました。

せっかく夜間断乳をして、我慢させてきたのにまた授乳をしてしまい振り回してしまって罪悪感です。
熱が出ていても他の水分(イオン飲料など) でどうにかするべきだったかと後悔しています。

夜中もずっと添い乳、ずーっと飲んでいました。

夜間断乳をまたするとしたらどれくらいあけたほうがいのでしょうか?
熱が出ていても断乳したあとだったので飲ませないほうが良かったのでしょうか? 

2020/8/25 8:24

宮川めぐみ

助産師

和栗

0歳11カ月
ありがとうございました!お礼が遅くなってすみません。
あの後しばらく熱が出て、中耳炎とのことで薬を飲んですぐ治りました。 
かわいそうかもしれませんが熱が下がった日からまた夜間断乳をしました笑

なかなか夜通しは寝ないですが、だいぶ楽になりました!ありがとうございました^ ^ 

2020/9/3 8:38

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家