閲覧数:1,030

歯ぐずり?

はこふぐ
生後4ヶ月の息子がいます。
歯ぐずりについて詳しく教えて頂きたいです!
睡眠退行が1か月以上続いており、歯ぐずりを疑っています💦
夜中に泣かないけどバタバタ動いてしまい…
目をつぶりながら頭を搔くのですが掻く位置に血管腫があり出血してしまうのでやむを得ず手を軽くおさえますが怒って泣いたり 、逆に放っておいたらかくのヒートアップして泣いて起きます。
本当にバタバタが酷いです。暑いのかと思い毛布も減らしました!
夜中に目をつぶりながらバタバタしたり頭を搔くのはどう対応したら良いでしょうか…?
寝付きも悪く今までおしゃぶりで何とかなったのに、最近はおしゃぶりしながらも泣いてしまいます。
機嫌よくなくてミルクのあとも泣いたりすることが増えたなぁと思ってます(>_<)

2022/4/7 20:29

在本祐子

助産師
はこふぐさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
夜中にバタバタしていて、頭を掻いているのですね。
お子さんはあまり明確な理由がなくても頭を掻くことがあります。
ですが、最も可能性が高いのは、頭皮が痒い、耳周りが痒い、気になることもあります。
歯が痒いかどうかは分からないです。

基本的には、痒みに対してはスキンケアになります。
ママさん方がスキントラブルを感じていられなくても、意外と受診なさると湿疹を指摘されることがありますよ。
必要に応じて薬も使います。
小児科でご相談下さいね。
よろしくお願いします。

2022/4/9 17:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家