詰まったような声

ゆず
いつもお世話になっております。
6ヶ月の男の子です。
最近よく声を出して笑うようになったのですが、時折詰まったような声を出します。
離乳食も始めたので、何かアレルギーが出ているのでは?と心配です。
詰まったような声を出したのは夜22時すぎごろです。くしゃみはよくしますが、鼻水が出たり咳をしたりはしていません。離乳食はあまり食べませんが、食欲はあり母乳は良く飲みます。
様子を見ても大丈夫なのでしょうか?
すみませんが、教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

2020/8/24 22:50

宮川めぐみ

助産師
ゆずさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

息子さんが時々詰まった溶暗声を出すようになっているのですね。
苦しそうな表情もしていますか?
顔色も悪くなるようなことはあるでしょうか?
おっぱいはよく飲んでくれるということで、機嫌も悪くないでしょうか?

機嫌よくよく声を出して笑うようにもなってくれているということなので、詰まったような声を出して遊んでいることもあるのかなと思いました。
その声を出すのが流行りになってきていることもあるのではないかと思いました。
特に苦しそうにすることなく、顔色もよくて機嫌よく過ごせているようでしたら、このまま様子を見ていてもらってもいいように思いますよ。
まだおっぱいがいいので、離乳食もあまり気が進まないのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/25 8:41

ゆず

0歳6カ月
回答いただきまして有難うございます。
苦しそうな顔はせず、顔色も悪くないです。
詰まったような声を出して遊ぶこともあるんですね。安心しました。
しばらく様子を見てみようと思います!
有難うございました!

2020/8/25 12:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家