閲覧数:845

大人しくなるのも人見知りですか?
めえ
8ヶ月の男の子です。
普段、両親と息子だけで暮らしていて、私も夫もわりとおとなしく、生後コロナもありあまり人に会う機会もありませんでした。
先日親戚6人くらいいるところに行きましたが、普段のようにグズグズしたり、ずりばいで激しく動き回ったりせず、わりとおとなしくしていました。
抱っこされてもキョトンとしていて大人しかったです。
今日からの保育園の慣らし保育も、1時間でしたがずっと寝てたみたいです。入園式でも寝てました。
抱っこされてもキョトンとおとなしく、人見知りしてないのかなと不安なのですが、大人しくなるのも人見知りになりますか?
検索すると発達障がいや自閉症と出てくるので少し不安になりました。
普段、両親と息子だけで暮らしていて、私も夫もわりとおとなしく、生後コロナもありあまり人に会う機会もありませんでした。
先日親戚6人くらいいるところに行きましたが、普段のようにグズグズしたり、ずりばいで激しく動き回ったりせず、わりとおとなしくしていました。
抱っこされてもキョトンとしていて大人しかったです。
今日からの保育園の慣らし保育も、1時間でしたがずっと寝てたみたいです。入園式でも寝てました。
抱っこされてもキョトンとおとなしく、人見知りしてないのかなと不安なのですが、大人しくなるのも人見知りになりますか?
検索すると発達障がいや自閉症と出てくるので少し不安になりました。
2022/4/4 16:29
めえさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
同じ内容のご投稿にお答えさせていただいておりますので、そちらをご覧くださいね。もしまた何かお困りのことがございましたら、いつでもお声かけてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
同じ内容のご投稿にお答えさせていただいておりますので、そちらをご覧くださいね。もしまた何かお困りのことがございましたら、いつでもお声かけてくださいね。
2022/4/7 8:22
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら