閲覧数:193

おっぱい、ミルクについて
みい
宮川さん、何度も申し訳ありません。
また質問させていただきたいです。
生後25日の息子がいます。
①先程、おっぱいのあとにミルクをあげたら30しか飲まなかったのですが、それでも次のミルクをあげるのに3時間あけなきゃいけないでしょうか。
②おっぱいの分泌をよくするために、回数と時間、どちらのが重要でしょうか。
また、搾乳も1回と数えていいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
また質問させていただきたいです。
生後25日の息子がいます。
①先程、おっぱいのあとにミルクをあげたら30しか飲まなかったのですが、それでも次のミルクをあげるのに3時間あけなきゃいけないでしょうか。
②おっぱいの分泌をよくするために、回数と時間、どちらのが重要でしょうか。
また、搾乳も1回と数えていいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2020/8/24 21:52
みいさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後いかがだったでしょうか?
①について基本的にはミルクの後は少なめでも3時間は開けていただく方がいいと思います。それまでに星がrことがありましたら、おっぱいをあげていただくのが、胃にも負担が少なくていいと思いますよ。
②について
おっぱいの分泌を良くするためにも刺激が大切になります。
どちらも大切だと思います。回数×時間で、哺乳量が増えます。増えておっぱいが飲まれた分、また生産しようとおっぱいが頑張るようになりますよ。
搾乳をしてあげてもらったら一回とカウントしていただいていいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
その後いかがだったでしょうか?
①について基本的にはミルクの後は少なめでも3時間は開けていただく方がいいと思います。それまでに星がrことがありましたら、おっぱいをあげていただくのが、胃にも負担が少なくていいと思いますよ。
②について
おっぱいの分泌を良くするためにも刺激が大切になります。
どちらも大切だと思います。回数×時間で、哺乳量が増えます。増えておっぱいが飲まれた分、また生産しようとおっぱいが頑張るようになりますよ。
搾乳をしてあげてもらったら一回とカウントしていただいていいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/25 8:13

みい
0歳0カ月
宮川さん、おはようございます。
ご回答ありがとうございます!
その後、幸いにも4時間寝てくれたので大丈夫でした。
①について、少量でも3時間あけたほうがいいのですね!
それまではおっぱいで時間稼ぎします!
②について、回数×時間で哺乳量が増えること、了解しました。
片乳だけで寝てしまうことや、両乳でも5分ずつで終わってしまうことがあったので、どうなんだろうと思い質問させていただきました。
また、搾乳も1回とカウントしていいことも了解しました。安心しました!
ご回答いただきありがとうございました!
また質問することがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます!
その後、幸いにも4時間寝てくれたので大丈夫でした。
①について、少量でも3時間あけたほうがいいのですね!
それまではおっぱいで時間稼ぎします!
②について、回数×時間で哺乳量が増えること、了解しました。
片乳だけで寝てしまうことや、両乳でも5分ずつで終わってしまうことがあったので、どうなんだろうと思い質問させていただきました。
また、搾乳も1回とカウントしていいことも了解しました。安心しました!
ご回答いただきありがとうございました!
また質問することがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2020/8/25 9:14
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら