閲覧数:11,820

妊娠10週目です。この間絨毛膜下血腫と診断されました

Ayanscamp
こんにちは
 妊娠10週です。 この間検診した際に若干出血してるため絨毛膜下出血(写真の右側の矢印部分)の疑いがあると言われました。 切迫流産ほどひどくなかったためただ安静にしてくださいと指示をもらいました。 長風呂してたのをシャワーに変えたり、必要な時以外は動かない生活を送ってました。 今のところ出血はなく痛みもないです。 ただ今日おりものがドバッと出る感じがあり見てみると状態は卵白のようなドロドロした感じに色は黄色と緑の間のような色をしたおりものが出ました。膣には痒みや痛み等は全くなく、そのおりものの臭いも無臭でした。 最近下着にもおりものが乾いて黄色く変色します。何かの病気でしょうか… それとも妊娠してる時のこのおりものの色と量は正常でしょうか。 アドバイスいただけると助かります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/4/1 9:11

高塚あきこ

助産師
Ayanscampさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
絨毛膜下血腫と診断されたのですね。

お写真の掲載もありがとうございます。
絨毛膜下血腫の場合には、血腫の出来ている位置や大きさによっても、安静度や期間が異なるかと思います。絨毛膜下血腫の場合には、子宮の中の一部分に出血が溜まってしまっている状態であり、その溜まっている出血が排出されたり、吸収されたりすることで小さくなってきます。ですので、出血が溜まっている間は、断続的に出血する可能性があります。今は出血は見られないということですが、この時期には、なかなか積極的な治療をすることも難しく、とにかく安静にしていただき、血腫が小さくなるのを待つという方法になることが多いように思います。
突然のことでご心配もありますよね。ですが、精神的なストレスから、お腹が張りやすくなってしまうこともありますので、医師の指示があるまでは、とにかく安静にしていただいて、ご様子を見られてくださいね。また、ご心配な時には、お電話でも、おかかりつけの産婦人科の指示を仰いでもいいかと思いますよ。
どうぞお大事になさってくださいね。
おりものについてですが、妊娠なさると、どうしてもおりものは増えることが多いです。実際に拝見していませんので、ハッキリと明言できませんが、一般的には、黄緑色のおりものの場合には、感染症などが疑われる場合もあります。ですが、一時的なもので、陰部の痒みやおりものの臭いが気になったりすることがなければ、少しご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし、おりものがどんどん増えたり、陰部の痒みが出てきたり、臭いなどが気になることがあれば、健診の際でも構いませんので、ご相談なさってくださいね。

2022/4/4 6:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家