閲覧数:176

散歩について
退会済み
最近暑い日が続いており、散歩に行くタイミングに悩んでいます。
外気温何度ぐらいであれば、散歩に連れて行ってもよいでしょうか?またその際、何分間程度であれば散歩しても良いでしょうか?
外気温何度ぐらいであれば、散歩に連れて行ってもよいでしょうか?またその際、何分間程度であれば散歩しても良いでしょうか?
2020/8/24 17:29
Anさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お散歩についてですね。
毎日暑い日が続いていますよね。
おさんぽにいくタイミングですが、まずはAnさんが少し外に出てみて今ならばまだいけるかなという時でいいと思いますよ。外気温何度といってもその時の湿度によっても体感温度も変わってくると思います。
ご自身での体感で可能かどうかを確認される方がいいように思います。
またその時の時間も状況で判断されるといいと思いますよ。雲りがちであれば、比較的長めに出やすいかもしれません。
朝の早い時かんたちや日が陰ってきたような夕方頃の時間がまだ出やすいかと思います。
ベビーカーはアスファルトに近いので、より暑さは感じやすくなると思います。なので小さな扇風機を回してあげたり、日よけをしたり、ひんやりとするシーツを敷いてあげたりするのもいいかもしれません。
調整をしていただきながらお出かけしていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お散歩についてですね。
毎日暑い日が続いていますよね。
おさんぽにいくタイミングですが、まずはAnさんが少し外に出てみて今ならばまだいけるかなという時でいいと思いますよ。外気温何度といってもその時の湿度によっても体感温度も変わってくると思います。
ご自身での体感で可能かどうかを確認される方がいいように思います。
またその時の時間も状況で判断されるといいと思いますよ。雲りがちであれば、比較的長めに出やすいかもしれません。
朝の早い時かんたちや日が陰ってきたような夕方頃の時間がまだ出やすいかと思います。
ベビーカーはアスファルトに近いので、より暑さは感じやすくなると思います。なので小さな扇風機を回してあげたり、日よけをしたり、ひんやりとするシーツを敷いてあげたりするのもいいかもしれません。
調整をしていただきながらお出かけしていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/24 23:29
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら