閲覧数:178

熱があるときの授乳
こゆきさん、夜分遅くに申し訳ありません。
ご相談をどうもありがとうございます。
お熱があるということなのですが、その後いかがでしょうか?
こゆきさんが風邪を引かれているのかわからないのですが、マスクをして手洗いなどしていただきながら授乳をしていただけたらいいですよ。
お子さんと関わるのも授乳の時ぐらいにしていただき、後はご家族にお願いをするようにしてみてくださいね。
お身体をゆっくりと休めていただき、早く良くなりますように。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談をどうもありがとうございます。
お熱があるということなのですが、その後いかがでしょうか?
こゆきさんが風邪を引かれているのかわからないのですが、マスクをして手洗いなどしていただきながら授乳をしていただけたらいいですよ。
お子さんと関わるのも授乳の時ぐらいにしていただき、後はご家族にお願いをするようにしてみてくださいね。
お身体をゆっくりと休めていただき、早く良くなりますように。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 3:40

こゆき
0歳1カ月
遅くにありがとうございます!
2020/7/1 4:10
こゆきさん、おはようございます。
不安に思われていたところ、遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
また何かお役に立てることがありましたら、声をかけてください。
どうぞよろしくお願いします。
不安に思われていたところ、遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
また何かお役に立てることがありましたら、声をかけてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 7:05

こゆき
0歳1カ月
夜中にでも回答して頂いたので安心して飲ませることができました!
ありがとうございます✨
朝になると微熱程度まで下がり、病院を受診したら扁桃炎でした!コロナじゃなくて安心です!
薬ももらったんですが授乳中とは伝えていただいてるので大丈夫ですかね😣?
ちなみにもらった薬が
内服薬
フロモックス錠100mg
カロナール錠200mg
トランサミン錠250mg
外用薬
アズレンうがい液4%「TOA」 です!
ありがとうございます✨
朝になると微熱程度まで下がり、病院を受診したら扁桃炎でした!コロナじゃなくて安心です!
薬ももらったんですが授乳中とは伝えていただいてるので大丈夫ですかね😣?
ちなみにもらった薬が
内服薬
フロモックス錠100mg
カロナール錠200mg
トランサミン錠250mg
外用薬
アズレンうがい液4%「TOA」 です!
2020/7/1 11:07
こゆきさん、こんにちは
お熱も下がってきていたということで、よかったですね!
扁桃腺炎ということで、原因もはっきりとしたことで一安心かと思います。
こちらのサイトでは助産師の範疇を超えてしまうためにお薬の内服の可否について明言できないことになっているのですが、拝見したところ産後の授乳中のお母さんがよく処方されるもののように思いますよ。
ご心配だと思いますので、念のために薬局の薬剤師さんにも確認をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
お熱も下がってきていたということで、よかったですね!
扁桃腺炎ということで、原因もはっきりとしたことで一安心かと思います。
こちらのサイトでは助産師の範疇を超えてしまうためにお薬の内服の可否について明言できないことになっているのですが、拝見したところ産後の授乳中のお母さんがよく処方されるもののように思いますよ。
ご心配だと思いますので、念のために薬局の薬剤師さんにも確認をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 13:04
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら