閲覧数:8,057

NST について

のらのら
こんにちは。
現在妊娠中で、本日38w3dの健診を 受けてきました。

NSTについてお伺いしたいです。
今日で3回目でしたが、前回と同様途中で機械のアラーム音が何度か鳴りました。
途中で助産師さんが見に来て、頻脈?だから体制変えてみようと のことで横向き体制の左右を変えました。
その後もたまに短時間鳴りましたが、助産師さんが赤ちゃん元気だねーと機械を外してくれて検査自体は終わりましたが、アラーム音が鳴ることがなんだか心配です。頻脈と言われたことも引っかかってしまいます。

 
医師からは何も言われてませんが、NSTでは何をチェックされてるのでしょうか?
医師から何も言われなければ、あまり気にする必要はありませんか?


 ちなみにNST中お腹の張りはほとんど感じません。医師からはお腹張ってませんねと言われました。
今日の内診では子宮口1センチほどで、陣痛待ちですねと言われました。 

 

2020/8/24 16:55

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家