閲覧数:295

離乳食と授乳のバランス、お昼寝

果南 仰基ママ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
3歳3ヶ月の娘と9ヶ月になる息子を育てています。
以前、2回目の離乳食の時間について相談させて頂きました。9ヶ月になって3回食にしました。

朝寝をした時〜する時は大体9時から9時半ごろから30分から45分程度しています〜は、12時ごろに離乳食と授乳をしています。そして13時過ぎから遅くとも14時までにはお昼寝をしています。
しかしたまに朝寝をしていないと、すでに12時を回る頃には眠くてぐずぐず言って眠ってしまうことがあります。その時に授乳して眠ることもあれば、そのまま眠ってしまいご飯や授乳がスキップしてしまうことがあり、お腹空かないかなぁ?と思うかとも…授乳と離乳食のバランス、また睡眠サイクルの生活リズムに悩むようになりました。

上記したように3歳の娘も、明日から春休みになるのでそちらの生活リズムもあるので、なかなか思うようにいかないこともあって…どのように離乳食を進めようかな?と思います。

よろしくお願いします。

2022/3/23 12:51

小林亜希

管理栄養士
果南 仰基ママさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。

お子さんの体力もついてくる時期ですし、お昼寝の回数も変わってくる時期だと思います。
上のお子さんもご自宅にいることが多くなり、離乳食やお昼寝のタイミングが難しくなりますよね。

現状を確認させていただくと、朝寝をしたほうが、離乳食や授乳の回数もしっかり確保できますし、上のお子さんとの生活リズムもあってくるのかな?と感じました。
基本的には、朝寝をしてから、離乳食を食べるという習慣を作っていけるとよいかと思います。

朝寝ができなかった場合ですが、
お昼寝前に、授乳だけはしておくと栄養面で安心ではあるかなと思います。
また、早めに起きれるのであれば、昼寝後に2回目、その後夕食という形で3回の食事は確保できるとよいです。
もし、昼と夕食の間が短くなってしまうのであれば、昼は授乳のみ、夕食にしっかり食べるようにして、2回食になってしまっても大丈夫です。
お子さんのタイミングに合わせて臨機応変に進めていただけるとよいですね。
よろしくお願いします。

2022/3/24 11:26

果南 仰基ママ

3歳3カ月
ありがとうございます。
大体は朝寝をするのですが、タイミングが違うとしたりしなかったりです。
でも、まだ午前まるまるいっぱいは起きていられないのであれば、上記の時間に朝寝をした方が、昼から午後からの離乳食 やその後のスケジュールも組みやすいです。また起きてられる時間が長くなれば睡眠サイクルや離乳食の時間も検討しなければなりませんが、今は極力朝寝をしてもらうため、朝も同じ時間に起こすようにしたいと思います。

もし、万一朝寝をしなかった場合は授乳をしようと思います。起きてから離乳食をする場合、その次の食事に響かないよう、やはり4時間くらいは空けた方がいいでしょうか。
娘は12時ごろに昼ごはん、15時ごろに補食をとり、18時ごろに夕飯となっています。 

2022/3/24 13:54

小林亜希

管理栄養士
果南 仰基ママさん、おはようございます。

起きてから離乳食をする場合ですが、4時間程度あいている方が空腹を感じやすいと思います。
14時頃に上のお子さんの間食を早めるなど、同じタイミングで食べるようにされてもよいですし、
上のお子さんに食べさせてもらうというのも、楽しい時間になるかと思います。
よろしくお願いします。

2022/3/25 10:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳3カ月の注目相談

3歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家