閲覧数:13,757

子供のお菓子について

ゆり
おはようございます。
4歳の娘がいます。
おやつについてなのですが、マドレーヌに洋酒の入ったのもがありますが、そういうものはあげないで、入ってないものを食べさせてきました。
しかし20日に義実家に行った際、マドレーヌを頂いたのですが、たぶんどれにも入っているんじゃないかな?と思います。
袋にも「この製品には洋酒を使用しております」と記載されています。
食べさせても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/3/23 9:23

高塚あきこ

助産師
ゆりさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お菓子に含まれるお酒についてですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

お酒の含有量にもよるかと思うのですが、召し上がってあまり気付かない程度であれば、含有量はごく微量と思います。食品の香り付け程度にお酒が使われることはよくありますが、特に注意書きなどがなければ、あまりご心配ないと思いますよ。お菓子やパンなどは、お子さんでも日常的に召し上がることも多いですが、もし、気になるようであれば、やはり食べさせない方が安心とは思います。おそらく食品に含まれるアルコールは、特別な記載がなければ、含有量はごく微量であるかと思いますが、気になる場合には、販売先にお問い合わせいただいて、どの程度の含有量であるか、お子さんが摂取しても差し支えない量かどうかなどをご確認いただくと安心かもしれませんね。

2022/3/25 23:49

ゆり

4歳4カ月
おはようございます。
返信ありがとうございます。

まずは食べさせずに、問い合わせをすることにしました。 

ありがとうございました。 

2022/3/26 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳4カ月の注目相談

4歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家