閲覧数:229

お風呂で泣いてしまいます
みみま
1ヶ月半です
一緒にお風呂にはいるようになり、湯船では機嫌がいいのですが、顔を洗うと泣き叫んでしまいます。
泡で洗い、シャワーで流しているのですが、終わると顔を真っ赤にして泣き出します。
すぐにタオルで顔を拭いて湯船につかると段々落ち着いてくるのですが、顔はシャワーで流さない方がいいのでしょうか?
直接はあてておらず、頭の上の方から流しかけるようにしています。時間は1、2秒くらいだと思います。
一緒にお風呂にはいるようになり、湯船では機嫌がいいのですが、顔を洗うと泣き叫んでしまいます。
泡で洗い、シャワーで流しているのですが、終わると顔を真っ赤にして泣き出します。
すぐにタオルで顔を拭いて湯船につかると段々落ち着いてくるのですが、顔はシャワーで流さない方がいいのでしょうか?
直接はあてておらず、頭の上の方から流しかけるようにしています。時間は1、2秒くらいだと思います。
2020/8/24 9:48
みくさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがお顔にシャワーをかけると泣いてしまうのですね。
お顔にお湯がかかると、一時的に息がしにくくなりますので、ビックリして泣いてしまうお子さんもいらっしゃいますね。やってくださっている方法で特に問題ないかと思いますし、お子さんは次第に慣れてきますので、あまりご心配いらないかと思いますよ。ご参考までに、赤ちゃんの顔の洗い方の動画をご紹介しますね。 よろしければご覧になってみてくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA
ご質問ありがとうございます。
お子さんがお顔にシャワーをかけると泣いてしまうのですね。
お顔にお湯がかかると、一時的に息がしにくくなりますので、ビックリして泣いてしまうお子さんもいらっしゃいますね。やってくださっている方法で特に問題ないかと思いますし、お子さんは次第に慣れてきますので、あまりご心配いらないかと思いますよ。ご参考までに、赤ちゃんの顔の洗い方の動画をご紹介しますね。 よろしければご覧になってみてくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCFblSCmHFCkHiFXsrcksuhA
2020/8/24 23:04
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら