閲覧数:4,564

生後2ヶ月半からの春服について

ラン
もうすぐ2ヶ月半になる子の服装についてご相談です。

室内では長袖のコンビ肌着+ツーウェイオールをカバーオール型にして着せ、寝る時は室温に応じて足元にブランケットをかけています。
最近はエアコンはほとんどつけていません。
ここ最近急に暖かい日が増え、昨日も日中は暑いくらいでした。

50-60サイズの服が小さくなってきたので買い足したいのですが、月齢も踏まえて、これからの季節はどのような服装にしたらよいでしょうか?
とりあえず肌着は短肌着に変えるつもりです。
朝晩と日中の寒暖差が激しい日は、朝晩は長袖、日中は半袖など着替えさせた方がいいですか?

初めての子で、最初は服の種類も分からず、随時学んでいっているところです。
お出かけの際の服装と併せてアドバイスいただけますと幸いです。

2022/3/15 9:49

子育てキャリアアドバイザー

ラン

0歳2カ月
お忙しいところ、服の種類も分かりやすくご返答いただきありがとうございます!
サイズも60を買おうかと思っていたのでアドバイスいただき助かりました♪

ちなみに、外出の際は紫外線対策で帽子を被せるようにしていますが、 それでも顔や手に直射日光が当たってしまうことがあります。
今の月齢からでもUVケアクリームを塗った方がいいのでしょうか?
普段のお散歩は20分程で済ませています。 

2022/3/15 18:23

子育てキャリアアドバイザー

ラン

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
アドバイスいただいたように対応していこうと思います。
お忙しいところありがとうございました! 

2022/3/16 19:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家