閲覧数:861

生後4か月 手が震える
くみこ
最近、横になると子どもの手がプルプルと
震えています。
特に体調などにも問題なく
ミルク、おしっこ、うんちにも目立った様子が
見られないのですが、これは良くある事なのですか?
震えています。
特に体調などにも問題なく
ミルク、おしっこ、うんちにも目立った様子が
見られないのですが、これは良くある事なのですか?
2022/3/14 16:15
くみこさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの手が震えることがあるのですね。
お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんの神経はまだ未熟なので、強く泣いたりすると時々震えが起こることもあります。また、入眠時など体温を上げるために震えることがあります。 あとは、おしっこをした時に震えることがあります。 数秒で収まってしまうのであれば様子をみても大丈夫だと思います。 出現回数が増える、数分続くなど変化がありましたら小児科を受診されて、ご相談されると良いかもしれません。 その場合、可能であれば、その震える時の動画など撮っておくと様子がわかりやすいと思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの手が震えることがあるのですね。
お答えが大変遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんの神経はまだ未熟なので、強く泣いたりすると時々震えが起こることもあります。また、入眠時など体温を上げるために震えることがあります。 あとは、おしっこをした時に震えることがあります。 数秒で収まってしまうのであれば様子をみても大丈夫だと思います。 出現回数が増える、数分続くなど変化がありましたら小児科を受診されて、ご相談されると良いかもしれません。 その場合、可能であれば、その震える時の動画など撮っておくと様子がわかりやすいと思いますよ。
2022/3/20 10:49
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら