閲覧数:369

指の動きがカクカクする
あやか
はじめまして。
昨日の夜19時頃から仰向けに寝かせていると、震えのような動きで手の指をぎこちなくカクカク動かしています。指全体ではなく一本〜何本かを動かす感じです。 おもちゃも握って遊べるし、抱っこすると今までと変わらずです。 手足を同時にピンと突っ張ったり、目の動きがおかしいなどはありません。 機嫌はいつもと変わらず、熱もありません。室温もエアコンでいつもと変らずです。
何か病気なのでしょうか?
昨日の夜19時頃から仰向けに寝かせていると、震えのような動きで手の指をぎこちなくカクカク動かしています。指全体ではなく一本〜何本かを動かす感じです。 おもちゃも握って遊べるし、抱っこすると今までと変わらずです。 手足を同時にピンと突っ張ったり、目の動きがおかしいなどはありません。 機嫌はいつもと変わらず、熱もありません。室温もエアコンでいつもと変らずです。
何か病気なのでしょうか?
2020/8/23 14:02
あやかさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの指の動きがご心配になりましたね。
実際に拝見していませんが、お子さんは機嫌よく、特定の時間や状況があるというわけでもなく、その動作をなさっているのでしようか?
お話を伺う限りですと、おそらくお子さんはご自身の手の動きを楽しんでいたり、遊んでいるのではないかと思います。痛がったり、気にしたりするご様子もなく、普段通りに手も使うことができているということであれば、あまりご心配はないように思いますよ。もし、ご心配であれば、動画などにおさめていただいて、健診や予防接種の際に、ご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの指の動きがご心配になりましたね。
実際に拝見していませんが、お子さんは機嫌よく、特定の時間や状況があるというわけでもなく、その動作をなさっているのでしようか?
お話を伺う限りですと、おそらくお子さんはご自身の手の動きを楽しんでいたり、遊んでいるのではないかと思います。痛がったり、気にしたりするご様子もなく、普段通りに手も使うことができているということであれば、あまりご心配はないように思いますよ。もし、ご心配であれば、動画などにおさめていただいて、健診や予防接種の際に、ご相談なさってみてくださいね。
2020/8/24 10:34

あやか
0歳5カ月
解答ありがとうございます。
特定の時間や状況はなく、一人で寝ているときやチャイルドシートに座っているときに見られました。
手でいろんな動きを楽しんでいるのですね!はじめての動きだったので、心配になっていましたが、安心しました。
特定の時間や状況はなく、一人で寝ているときやチャイルドシートに座っているときに見られました。
手でいろんな動きを楽しんでいるのですね!はじめての動きだったので、心配になっていましたが、安心しました。
2020/8/25 9:21
あやかさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。おそらくお子さんは、今までできなかった指の動きを発見して、楽しんでいるのかもしれませんね。他にお子さんのご様子で気になることがなければ、ご様子を見ていただいていいように思いますよ。
そうですね。おそらくお子さんは、今までできなかった指の動きを発見して、楽しんでいるのかもしれませんね。他にお子さんのご様子で気になることがなければ、ご様子を見ていただいていいように思いますよ。
2020/8/26 0:54

あやか
0歳5カ月
ありがとうございました!
2020/8/26 21:19
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら