閲覧数:1,908

保育園では食べるのに、家では1人で食べてくれません

綿雪
今月末に2歳になる男の子です。

毎食ご飯を食べる際に、初めの何口かはスプーンを持って1人で食べてくれますが、その後は「ママー」と私にスプーンを渡してきて、ご飯を食べさせてもらうのを待っています。

ご飯が嫌いな訳でもなく、私が食べさせると完食します。
何度か私に渡してきたスプーンを返して子どもの手に持たせたり、一緒にスプーンを持ちながら食べさせたりもしましたが、すぐに自分で食べるのを止めてしまいます。

平日は保育園で過ごしており、保育園では1人でご飯を最後まで食べているそうです。
保育園の先生や市役所へ相談しましたが「お母さんに甘えているんですね」とのみ言われ、とうすれば良いのか分かりません。

長文となりましたがアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

2022/3/11 19:22

在本祐子

助産師

綿雪

1歳11カ月
ご回答頂きありがとうございます。
安心しました。

これからは目標に向けて、どの様に接していけば良いでしょうか?

2022/3/15 7:26

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家