閲覧数:513

離乳食の冷蔵保存について

SAKI
今月半ばで1歳になる娘の離乳食について質問です。

これまで安全のために娘の食事は
あげる直前に調理する、
すぐにあげない場合は冷凍する、
ということを徹底してきましたが、
娘は来月から保育園に行く予定で
私の育休は5月半ばまでで、
仕事に復帰してからは忙しくなるので
できれば娘の夕食は朝のうちに作っておいて
冷蔵保存しておきたいと考えています。

1歳の子に朝調理したものを冷蔵して
当日の夜あげるのは問題ないでしょうか?

また、大人の場合は
夜調理したものを翌朝食べたり
数日前に調理したものでも食べたりしますが、
そういったことは何歳頃からしても問題ないでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

2022/3/8 16:06

小林亜希

管理栄養士

SAKI

0歳11カ月
ご回答ありがとうございます!
気になったことがさらにもう一点あったので、
再度質問させていただきます。

例えば1週間ほど前に冷凍しておいた物を使って
朝調理→冷蔵保存でその日の夕食
というのは問題ないでしょうか?

2022/3/11 17:29

小林亜希

管理栄養士

SAKI

0歳11カ月
ご回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます!

2022/3/11 21:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家