閲覧数:202

白斑でしょうか?痛くて授乳出来ないのですが...
★男の子ベビmama★
はじめまして。朝早くからすみません。
生後8日目です。
6日目から乳首がピリピリ痛むようになりよく見てみると両乳とも白い点が出来ています。
白斑なのかな?と思っています。
絞ることができ、乳管は開通しましたが、引き続きその箇所がピリピリし、吸われると尚更痛くて授乳が辛いです。今のところ痛みを我慢してあげています。
質問が二つあります。
白斑に伴う痛みはどのくらいで治りますか?
また治るまでの期間、まだ最後8日目ですが搾乳した母乳とミルク併用でも差し支えないでしょうか?
生後8日目です。
6日目から乳首がピリピリ痛むようになりよく見てみると両乳とも白い点が出来ています。
白斑なのかな?と思っています。
絞ることができ、乳管は開通しましたが、引き続きその箇所がピリピリし、吸われると尚更痛くて授乳が辛いです。今のところ痛みを我慢してあげています。
質問が二つあります。
白斑に伴う痛みはどのくらいで治りますか?
また治るまでの期間、まだ最後8日目ですが搾乳した母乳とミルク併用でも差し支えないでしょうか?
2020/8/23 7:20
あやさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳首のところに白斑が出来てしまっているのですね。白斑のところからも分泌が出てくるようにはなったのですね。
まだ完全に抜けたわけではないので、白くなっているままかと思います。
飲んでもらったり絞っていただくことで取れていくと思います。それまでは痛みがあるかもしれません。
吸われるのが浅くなっているとより痛みが出ると思います。なので深く吸い付いてもらえるようにされるといいと思いますよ。
一度産院にも相談をしていただいて、お胸の状態を見てもらったり、授乳の様子を見ていただくのもいいのではないかと思いました。
搾乳とミルクの併用でもいいと思います。
手絞りでしょうか?
搾乳機だとうまく絞りきれないこともあったり、痛みがあることもあると思いますので、様子を見ながら進めていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
乳首のところに白斑が出来てしまっているのですね。白斑のところからも分泌が出てくるようにはなったのですね。
まだ完全に抜けたわけではないので、白くなっているままかと思います。
飲んでもらったり絞っていただくことで取れていくと思います。それまでは痛みがあるかもしれません。
吸われるのが浅くなっているとより痛みが出ると思います。なので深く吸い付いてもらえるようにされるといいと思いますよ。
一度産院にも相談をしていただいて、お胸の状態を見てもらったり、授乳の様子を見ていただくのもいいのではないかと思いました。
搾乳とミルクの併用でもいいと思います。
手絞りでしょうか?
搾乳機だとうまく絞りきれないこともあったり、痛みがあることもあると思いますので、様子を見ながら進めていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/23 10:28

★男の子ベビmama★
0歳0カ月
迅速にご返答ありがとうございます。
完全に抜けきると白いのが無くなりますか?
吸わられるとき、しっかり加えさせて見た目は深く吸い付いているように見えるのですが、白斑ができるということは浅吸いになっているということでしょうか?
手絞りでないとうまく白斑の部分から搾乳出来ないので、どちらでも行ってみています(^^)
因みに白斑の痛みで処方されるお薬はありますか?
完全に抜けきると白いのが無くなりますか?
吸わられるとき、しっかり加えさせて見た目は深く吸い付いているように見えるのですが、白斑ができるということは浅吸いになっているということでしょうか?
手絞りでないとうまく白斑の部分から搾乳出来ないので、どちらでも行ってみています(^^)
因みに白斑の痛みで処方されるお薬はありますか?
2020/8/23 11:22
あやさん、お返事をどうもありがとうございました。
白斑の部分が抜けてしまうと白いのはなくなりますよ。
白斑ができる理由はそれだけではありませんが、浅いことでもできてしまうことはあると思います。
その他の理由としてお身体が冷え、脂肪分の多いものを取っていた、疲れやコリから流れが滞っていたりすることでも起こります。
なので暖かい飲み物を摂るようにされたりするのもいいと思いますよ。
白斑の痛みで処方されるお薬ですが、ないわけではないと思いますので、一度病院で相談をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
白斑の部分が抜けてしまうと白いのはなくなりますよ。
白斑ができる理由はそれだけではありませんが、浅いことでもできてしまうことはあると思います。
その他の理由としてお身体が冷え、脂肪分の多いものを取っていた、疲れやコリから流れが滞っていたりすることでも起こります。
なので暖かい飲み物を摂るようにされたりするのもいいと思いますよ。
白斑の痛みで処方されるお薬ですが、ないわけではないと思いますので、一度病院で相談をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/23 14:34

★男の子ベビmama★
0歳0カ月
こちらこそ、丁寧に様々な面から返信いただいて感謝しています。
疲れやコリ、冷え、に当てはまる節があります。
まだ白いのが抜けていないので、そういったことに気をつけてみます。
因みに、何も乳首にトラブルがなくても吸い出しに飛び跳ねるくらい痛むことはありますか?
質問攻めですみませんm(__)m
疲れやコリ、冷え、に当てはまる節があります。
まだ白いのが抜けていないので、そういったことに気をつけてみます。
因みに、何も乳首にトラブルがなくても吸い出しに飛び跳ねるくらい痛むことはありますか?
質問攻めですみませんm(__)m
2020/8/23 14:49
あやさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
乳首に何もトラブルが起きていないのに、飛び上がるほど痛みが起こるということはないですよ。何かしらやはりトラブルが起こっているから痛みも出ているのだと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
お返事をどうもありがとうございました。
乳首に何もトラブルが起きていないのに、飛び上がるほど痛みが起こるということはないですよ。何かしらやはりトラブルが起こっているから痛みも出ているのだと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/24 7:52

★男の子ベビmama★
0歳0カ月
おはようございます。
トラブルがあるから痛いのですね。
教えてくださりありがとうございます。
授乳してから2時間半ほどで、胸が張り痛み石のようにカチカチになるのですが、搾乳すると和らぎます。
授乳中はずっとこんな感じで当たり前でしょうか?
トラブルがあるから痛いのですね。
教えてくださりありがとうございます。
授乳してから2時間半ほどで、胸が張り痛み石のようにカチカチになるのですが、搾乳すると和らぎます。
授乳中はずっとこんな感じで当たり前でしょうか?
2020/8/24 7:59
あやさん、お返事をどうもありがとうございました。
お胸が辛くなってきたら、絞らずに吸ってもらうようにされるといいと思いますよ。絞るとまたそこで生産しようとおっぱいがつくり出します。お子さんが飲む以上に作るようになってしまいますので、お胸が辛くなってきたら、絞らずにまずはお子さんに飲んでもらうようにされてみてはいかがでしょうか?
そうされていくとだんだん需要と供給のバランスが取れるようになってくるのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
お胸が辛くなってきたら、絞らずに吸ってもらうようにされるといいと思いますよ。絞るとまたそこで生産しようとおっぱいがつくり出します。お子さんが飲む以上に作るようになってしまいますので、お胸が辛くなってきたら、絞らずにまずはお子さんに飲んでもらうようにされてみてはいかがでしょうか?
そうされていくとだんだん需要と供給のバランスが取れるようになってくるのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/24 9:37

★男の子ベビmama★
0歳0カ月
返信ありがとうございます。
昨日は白斑で痛く直母出来ず、一日搾乳してたので、そのせいで沢山生産されていたんですね。
お陰様で昨日痛いのを我慢して白斑部分を何度も絞ったので今朝白い点が無くなっていました(^^)
吸い出しはかなり痛いですが直母出来ました♪
相談に乗っていただきありがとうございます。
またお世話になると思います。
その際は宜しくお願いしますm(__)m
昨日は白斑で痛く直母出来ず、一日搾乳してたので、そのせいで沢山生産されていたんですね。
お陰様で昨日痛いのを我慢して白斑部分を何度も絞ったので今朝白い点が無くなっていました(^^)
吸い出しはかなり痛いですが直母出来ました♪
相談に乗っていただきありがとうございます。
またお世話になると思います。
その際は宜しくお願いしますm(__)m
2020/8/24 10:09
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら