閲覧数:463

頭をぶつけて鼻血
ちくわまま
もう赤ちゃんではないのですが、相談させてください
2歳10カ月のお兄ちゃんなのですが、
ハイチェアのテーブルの下でしゃがんでいて立ち上がり、頭のてっぺんから左側 あたりをぶつけました
痛ーい!と泣いてすぐ私のところに来たのですが、少し鼻血が出ました。
綺麗な赤色で透明な感じはないです。
ポタ、ポタと出るようなかんじですぐ止まりました。
頭を打ったのに鼻血が出たのでびっくりして#8000に相談しました。
そのときに慌てていたのですぐとまったことなど伝え忘れ、大袈裟に聞こえてしまったのかもしれないのですが、もしよかったら明日にでも病院に 行ってくださいと助言いただきました。
しかし明日は日曜日なので空いている病院は保健所の休日診療所くらいです。
明日休日診療所に行ったほうが良いのでしょうか。
今のところお風呂はやめておきましたがご飯もよく食べ、元気にしています。
旦那か明日夜まで帰ってこないため、下の赤ちゃんも連れてわざわざ行ってコロナに感染するかもと思うと悩みます
私が心配しすぎなのか、病院にいってもこんなことで来なくていいと言われることもあり、腰が重いのもあります。
2歳10カ月のお兄ちゃんなのですが、
ハイチェアのテーブルの下でしゃがんでいて立ち上がり、頭のてっぺんから左側 あたりをぶつけました
痛ーい!と泣いてすぐ私のところに来たのですが、少し鼻血が出ました。
綺麗な赤色で透明な感じはないです。
ポタ、ポタと出るようなかんじですぐ止まりました。
頭を打ったのに鼻血が出たのでびっくりして#8000に相談しました。
そのときに慌てていたのですぐとまったことなど伝え忘れ、大袈裟に聞こえてしまったのかもしれないのですが、もしよかったら明日にでも病院に 行ってくださいと助言いただきました。
しかし明日は日曜日なので空いている病院は保健所の休日診療所くらいです。
明日休日診療所に行ったほうが良いのでしょうか。
今のところお風呂はやめておきましたがご飯もよく食べ、元気にしています。
旦那か明日夜まで帰ってこないため、下の赤ちゃんも連れてわざわざ行ってコロナに感染するかもと思うと悩みます
私が心配しすぎなのか、病院にいってもこんなことで来なくていいと言われることもあり、腰が重いのもあります。
2020/8/22 19:43
ちくわままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがしゃがんでいたところを立ち上がり、頭をぶつけてしまったのですね。
少し鼻血が出ていたということで、とても驚かれたと思います。
すぐに止まってくれたのですね。
受診をするべきかどうかについてですが、お電話での相談で言われていたようにご心配でしたら、行かれてもいいと思いますよ。
または急に吐くことを続けるようになったり、ぐったりしたり、元気がない、いつおと様子が違うようなことが見られるようあことがあれば、受診をされるのでもいいかと思います。
ちくわままさんが安心できるようにしてみていただけたらと思います。
旦那さんもまだお帰りになっていない時だということで、より不安だと思います。
連絡をして相談が可能であれば、旦那さんとも相談をさrてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがしゃがんでいたところを立ち上がり、頭をぶつけてしまったのですね。
少し鼻血が出ていたということで、とても驚かれたと思います。
すぐに止まってくれたのですね。
受診をするべきかどうかについてですが、お電話での相談で言われていたようにご心配でしたら、行かれてもいいと思いますよ。
または急に吐くことを続けるようになったり、ぐったりしたり、元気がない、いつおと様子が違うようなことが見られるようあことがあれば、受診をされるのでもいいかと思います。
ちくわままさんが安心できるようにしてみていただけたらと思います。
旦那さんもまだお帰りになっていない時だということで、より不安だと思います。
連絡をして相談が可能であれば、旦那さんとも相談をさrてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/22 23:15
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら