閲覧数:555
乳児湿疹
よし
  
      生後1ヶ月になる子の乳児湿疹について、初めての子育てで分からないことが多いので相談させて頂きます。
1週間前くらいから、顔や首周りの乳児湿疹が ひどくなってきています。特に、眉毛あたりは滲出液が出てきてしまっています。滲出液が出るほどまでに悪化している場合は、病院を受診すべきでしょうか。自宅で洗浄→保湿を徹底していれば薬を使用せずとも、治っていくものでしょうか。
                1週間前くらいから、顔や首周りの乳児湿疹が ひどくなってきています。特に、眉毛あたりは滲出液が出てきてしまっています。滲出液が出るほどまでに悪化している場合は、病院を受診すべきでしょうか。自宅で洗浄→保湿を徹底していれば薬を使用せずとも、治っていくものでしょうか。
      2022/3/3 12:15    
  
        よしさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの湿疹についてですね。
清潔にして保湿をされることを続けていても、滲出液が出てきたりとあまり改善する様子がないようでしたら、受診をしていただいてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
          助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの湿疹についてですね。
清潔にして保湿をされることを続けていても、滲出液が出てきたりとあまり改善する様子がないようでしたら、受診をしていただいてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
        2022/3/3 16:22      
    よし
0歳1カ月
      迅速なご回答ありがとうございます。
重ねての質問で申し訳ありません。
乳児湿疹は早く治さないと、アトピーになるという事を聞いたことがあるのですが、どの程度は様子見でよろしいのでしょうか。
                重ねての質問で申し訳ありません。
乳児湿疹は早く治さないと、アトピーになるという事を聞いたことがあるのですが、どの程度は様子見でよろしいのでしょうか。
      2022/3/3 20:39    
  
        よしさん、お返事をどうもありがとうございます。
どの程度様子を見ていいのかどうかは個人差もあることになるかと思いますので、一概にどうかということは難しいように思います。
ご心配でしたら、早めに対応をされるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
          どの程度様子を見ていいのかどうかは個人差もあることになるかと思いますので、一概にどうかということは難しいように思います。
ご心配でしたら、早めに対応をされるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
        2022/3/3 22:13      
    相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら