閲覧数:1,716

睡眠について

まな
こんばんは。
生後1ヶ月半の娘を育てています。
ほぼ完全母乳で 育てているのですが、今までは頻繁に欲しがり夜中も1時間半から2時間で泣いてしまうという感じで寝るのも抱っこしたままでないと寝ないという日が多かったのですがここ数日間、授乳間隔が3時間ほど空くようになり夜間もベビー布団で3-4時間まとまって眠れるようになってきました。
寝てくれるのは嬉しいのですが逆に寝過ぎていて体調悪いのか?など心配になってしまいます。 

何か理由があるのでしょうか?

2022/3/2 22:56

榎本美紀

助産師
まなさん、ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんが眠ってくれるようになったけれど、体調が悪いのか心配なのですね。
新生児期は、1回哺乳量が少ないので昼夜関係なく授乳間隔が短く頻回に飲みます。また、満腹中枢が未熟で、必要良以上の母乳を飲むことがあります。
その後生後2ヶ月ぐらいにかけて、脳の発達により昼夜区別がつくようになったり、まとまって眠れるようになる、一回哺乳量が増える、満腹中枢が発達して必要な分だけ飲むなど変化してきます。
まなさんの赤ちゃんは、順調に発達しているのだと思います。
夜間も授乳間隔が空いてくるとママも少し休めますね。
参考にしてみてくださいね。
よろしくお願いします。

2022/3/3 12:44

まな

0歳1カ月
回答ありがとうございます😊

順調な発達なのですね!安心しました。 

2022/3/3 14:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家