閲覧数:289

リウマチ?

びー
ここ3週間ほど朝起きたら両手が強ばり曲げるのが痛みます。はじめはたくさん寝たから関節が固まってたのかな?と思っていたんですが段々痛みも強くなり、足首や膝にも痛みが出始め、しばらくはペンギンのようにペタペタじゃないと歩けません。
症状をネットで調べたらリウマチじゃないかと思って病院を受診しましたが、レントゲンや血液検査も問題なく、初産でリウマチになることはあんまりない。じきに良くなる。と言われて薬も処方されることなく終わりました。
1週間経ってまだ良くなってないんですが、他の病気の可能性もありますかね?
あと、もらったレントゲン写真を見返していたら胸に影があるように見えるんですが乳ガンとかではないですか?
それに気付いてからはリウマチかもの心配にガンだったらどうしよう!の気持ちも増えて余計気分が落ち込んでます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/22 13:03

宮川めぐみ

助産師

びー

0歳3カ月
早い回答ありがとうございます。
毎朝、手はグーパーグーパー、足もぐるぐる回してから起きるんですがもうしばらく続けてみようと思います。
しこりが影になっていただけなんですね!
授乳後は小さくなったような気がするのでこちらも少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

2020/8/22 14:58

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家