閲覧数:209

寝返りについて

Konatsu
いつもお世話になっております。

現在3ヶ月と24日の息子がおります。
ここ最近泣いたり、1人で遊んだりしている時に
下半身をかなりねじり、今にも寝返りをしそうなことが度々あります。
まだ首が完全にすわっていないため首の骨を痛めないか心配です。
(縦抱きで首をキープできるレベルで、仰向けにして両手を引っ張った場合は頭がついてきません) 
見守るだけで大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。  

2020/8/22 8:04

高塚あきこ

助産師
Konatsuさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが寝返りしそうになることがあるのですね。

一般的に、寝返りは首がすわらないとできないかと思います。ですが、縦抱きにしても首をキープできるのであれば、首がある程度しっかりしてきているのかもしれませんね。少し首がしっかりなさってきている場合には、反動をつけることで、タイミングがあれば、できる可能性もゼロではないかと思うのですが、通常ですと、寝返りをしても、首がすわっていないと頭がついてこないので、なかなか首すわり前に寝返りは難しいように思います。お子さんご自身でなさっている動作であれば、首を痛めるご心配はないかと思いますよ。寝返りを一生懸命練習なさっているのを、温かく見守ってあげてくださいね。

2020/8/23 7:18

Konatsu

0歳3カ月
ありがとうございます。
実はご連絡をいただく前に寝返りをしました。 笑
寝返りをした後、本人は楽しそうに笑っているのでお言葉通り心配しなくてもよさそうです。
 
ありがとうございました。 

2020/8/23 12:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家