閲覧数:359

1歳過ぎて泣く娘

退会済み
1歳3ヶ月の女の子です。生後7ヶ月の時に①川崎病の疑いあり②肝臓の数値が悪いことが原因で入院し、フォローアップのために現在も定期的に病院で検査をしています。
先日、3ヶ月ぶりに①血液②心電図③心臓エコーの順番で検査を行ったのですが、心臓エコーで機械が体に触れただけで激しく泣き、手で機械を何度も払いのけようとするため検査を中止することになり、その際に先生から癇癪を抑えるような漢方薬を勧められました。基本的には4,5歳の子供が飲むもので、過去には2歳の子が飲んだこともある漢方とのことでした。先生からはどちらでも良いと言われたために服用は断りましたが、薬を勧めるほど娘は酷いのかとショックを受けています。
確かに娘は人見知りと場所見知りが激しく、慣れない場所では私から離れるだけで大泣きしてしまうのですが、採血と心電図(初めて1人でベットに横になるように指示され、横になった直後から大泣きしてしまいました)でかなり機嫌も悪く疲れ切っていたために心臓エコーで泣くのはしょうがないのかなと思っていたのですが、1歳を過ぎても人見知りや場所見知りで泣いて嫌がってしまうのは問題があるのでしょうか。

2022/2/22 12:33

在本祐子

助産師
リエさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
検査がたくさんあったのですよね。
1歳のお子さんですから当然状況把握はできませんから、激しく泣くのは自己防衛として、極自然ではないかと思います。
その様な中で医師から、内服を勧められ、癇癪が異常な程と言われた様な気がして、お気持ちが沈みましたね。お察し致します。

確かに癇癪を抑えたりするお薬がありますが、これは、あくまでも、癇癪に対して、ママさんが困るや日常生活に影響があり、お子さん自身も困る様な場合に適応されます。
ですから、ママさんが困っていなくて、現段階でお子さんも日常生活で困っていなければ、必要ないのではないかと思いますよ。

直接拝見したわけではありませんので、お子さんの状況を予測のもとお話しするしかできませんので、ママさんが今回の一件で、何か気にかかる事がありましたら、まずは日頃のかかりつけ医師にご相談なされてみるとよいかと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2022/2/22 14:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家