閲覧数:1,257

夜泣き?、栄養のことについて

ゆい
こんにちわ、お久しぶりです。来月で1歳なのですが夜泣きのようなものが全然治りません。
私たちはマットレスで寝ていて子供はその横に敷布団で寝かせてますが夜中2時くらいに必ず寝ぼけて泣きながらこっちに  近づいては寝かせてくれるまで泣きます。夜泣きは10ヶ月半くらいから徐々に少なくなってきてはいますが今までぶっ通しであまり寝れてないので正直辛いです。。ですが生後11ヶ月くらいから 生活リズムが調い初めミルクは2~3回になりました。

 ミルクの量が減ってからお腹すいて泣くことがあるのでおやつをちょいちょいあげているのですがおやつはあげなくてもいいと聞いたのですが次の離乳食の間にお腹がすいたらおやつではなく離乳食あげていいのですか?それにおやつはどのくらいあげていいのでしょうか。いつもは赤ちゃん用2枚入りおせんべいとボーロ少しあげてます。

8:00~8:30起床
9:00 離乳食
11:30~12:30ミルク(150ml)&昼寝
13:00~14:00起床
13:30~14:30離乳食
15:00~16:00の間におやつ
17:00離乳食
19:00~20:00お風呂
 21:00~23:00ミルク(220~240ml)就寝

 最近の一日のスケジュールはこんな感じなのですが生活リズムが整っているのか心配です。
さらにはミルクの減らし方もどうやって減らしていいか分かなくてすこーしずつ減らしていったりいらないって投げるまであげてみたりしていますがこのままでいいのでしょうか。
こんなに長々とすみません。アドバイスお願いいたします。

2022/2/22 3:36

在本祐子

助産師
ゆいさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの夜泣きがあるのですね。
確かに夜泣きは日中に補きれない栄養を補うための意味もありますが、基本的には、成長発達の一環に生じる生理的な現象とお考えいただければと思います。

これは、日中に体験したことや経験したことを、生きるために必要な記憶にするために、夜間に脳内で整理をしています。
いわゆる日常生活を安全に行うために、危険なことを深く記憶したり、楽しかったことや興味深いことを認知することで感情の部分を豊かにしていると考えられています。
こうやって、お子さんは賢くなり、生きていく力を着けていくんですね!

さて、栄養的なお話しですが、お腹空いたタイミングで、手がない時には、赤ちゃんお菓子でよいです!
ですが、お家にいてあげられるタイミングであれば、軽い軽食でよいですよ。蒸しパン、おにぎり、お焼き、果物などでもOKです。

2022/2/22 14:17

ゆい

0歳11カ月
ありがとうございます!
お昼寝も1時間程度で起きてしまいます……
正直もう少し休みたいし夕方に眠くてグズグズしてしまうので2時間くらい寝て欲しいとも思ってしまいます……
ミルクの減らし方は徐々に減らしていますがこの減らし方でいいのでしょうか。

2022/2/23 13:06

在本祐子

助産師
そうですね。グズグズされてしまうと寝て欲しくなりますね。
ミルクの減らし方は徐々に減らすので構わないです。

2022/2/23 16:49

ゆい

0歳11カ月
返信遅くなりすみません
ありがとうございます!

2022/3/8 15:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家