閲覧数:1,534

子宮頚管について
さち
5ヶ月に入った頃からお腹の張りが頻繁にあり、張り止めを1日に3回~4回飲み続けています。2週間ごとに子宮頚管を診てもらっているのですが、最初4.3センチあった子宮頚管がだんだんと短くなり、24週5日の健診の時には3.4センチになりました。しかしその時に診てくださった先生が、「上の方で測ると4.1センチあるんだよねー。」と言っていました。
下で測ると3.4センチ、上で測ると4.1センチということなのだと思います。
張り止めを1日に3回にしましょうと言われました。
上とか下とかどちらが正しいのでしょうか。短くなっているのに張り止めの数が減っていて心配です。
下で測ると3.4センチ、上で測ると4.1センチということなのだと思います。
張り止めを1日に3回にしましょうと言われました。
上とか下とかどちらが正しいのでしょうか。短くなっているのに張り止めの数が減っていて心配です。
2022/2/21 11:33
さちさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長についてですね。
先生が言われている上の方で測るとということは、子宮頸管長の赤ちゃんよりのところから見た長さになると思います。その部分が楔状に少しずつ開いてきていて、下の方で測るとというのは楔状になっている子宮の出口寄りのところの長さになるのかな?と思いました。
実際の状況がわからないので、はっきりとしたことがわからないのですが、楔状が以前よりはなくなってきていることもあり、そのようにお薬は3回で良いだろうと言われていたのかなと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頚管長についてですね。
先生が言われている上の方で測るとということは、子宮頸管長の赤ちゃんよりのところから見た長さになると思います。その部分が楔状に少しずつ開いてきていて、下の方で測るとというのは楔状になっている子宮の出口寄りのところの長さになるのかな?と思いました。
実際の状況がわからないので、はっきりとしたことがわからないのですが、楔状が以前よりはなくなってきていることもあり、そのようにお薬は3回で良いだろうと言われていたのかなと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/2/21 20:44

さち
妊娠26週
特に上とか下とか関係なく良くなっているということなのでしょうか。
複数の先生がいる病院なので、先生により違いがあり今後もどのように言われるのか分かりませんが、少し希望を持って安静生活続けます!ありがとうございました。
複数の先生がいる病院なので、先生により違いがあり今後もどのように言われるのか分かりませんが、少し希望を持って安静生活続けます!ありがとうございました。
2022/2/25 19:46
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら