閲覧数:17,805

明日で39週、赤ちゃんはまだ回ることはありますか?
もえぞう
38週6日です。
赤ちゃんは38週2日の健診で2667gでした。
35週の健診まで頭位だった赤ちゃんが急に逆子になり、36週で治りました。
そして今日の明け方、トイレに起きた際お腹が張っていましたが、お腹の上の方ばかりぽっこり出て、赤ちゃんが全体的にお腹の上のほうにいる感じがしてびっくりしました。
その後張りは治りましたが、しゃっくりを右側で感じました。
普段は背中が左側にあって、ずっと左側でしゃっくりを感じていて、右側で感じたのは逆子だった週だけでした。
びっくりして午前中に産院にかかりましたが、エコーの結果逆子ではなく頭位でした。
赤ちゃんが回ったりしなくてもしゃっくりを感じる位置が変わったりするのでしょうか?
それともまだグルグルして明け方だけたまたま体位がかわっていたのでしょうか?
明日で予定日1週間前で、まだくるくる回っているのかと心配です。
こんなに週数が進んでも赤ちゃんは回るものでしょうか?
陣痛が来た時に逆子だったら緊急帝王切開になるかもとドキドキしています。
よろしくお願いします。
赤ちゃんは38週2日の健診で2667gでした。
35週の健診まで頭位だった赤ちゃんが急に逆子になり、36週で治りました。
そして今日の明け方、トイレに起きた際お腹が張っていましたが、お腹の上の方ばかりぽっこり出て、赤ちゃんが全体的にお腹の上のほうにいる感じがしてびっくりしました。
その後張りは治りましたが、しゃっくりを右側で感じました。
普段は背中が左側にあって、ずっと左側でしゃっくりを感じていて、右側で感じたのは逆子だった週だけでした。
びっくりして午前中に産院にかかりましたが、エコーの結果逆子ではなく頭位でした。
赤ちゃんが回ったりしなくてもしゃっくりを感じる位置が変わったりするのでしょうか?
それともまだグルグルして明け方だけたまたま体位がかわっていたのでしょうか?
明日で予定日1週間前で、まだくるくる回っているのかと心配です。
こんなに週数が進んでも赤ちゃんは回るものでしょうか?
陣痛が来た時に逆子だったら緊急帝王切開になるかもとドキドキしています。
よろしくお願いします。
2020/8/21 16:24
もえぞうさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの体勢についてですね。
赤ちゃんの向きは縦軸にぐるぐると回ることはまだあると思いますよ。
またお腹の中の広さによっては横軸に、回って逆子ちゃんになったり、頭を下に戻したりということもなくはありません。実際に手術予定で入院をしたら頭が下になっていたということもあります。
36週以降は逆子ちゃんならずにいてくれているようなので、このままでいいからねとよくよく言い聞かせをしてみていただけたらと思います。
そして引き続き足元などを冷やさないようにしていただくといいと思いますよ。冷えていない方がいい陣痛も来るようになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの体勢についてですね。
赤ちゃんの向きは縦軸にぐるぐると回ることはまだあると思いますよ。
またお腹の中の広さによっては横軸に、回って逆子ちゃんになったり、頭を下に戻したりということもなくはありません。実際に手術予定で入院をしたら頭が下になっていたということもあります。
36週以降は逆子ちゃんならずにいてくれているようなので、このままでいいからねとよくよく言い聞かせをしてみていただけたらと思います。
そして引き続き足元などを冷やさないようにしていただくといいと思いますよ。冷えていない方がいい陣痛も来るようになりますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/21 22:32

もえぞう
妊娠39週
宮川さま
縦軸にはまだまだ回るのですね!
こんなに動くのがおかしなことなのかと思って心配でしたが、 安心しました。
時々しゃっくりの位置が左右変わりますが、 赤ちゃんに頭を下にとお願いしようと思います。
暑くて汗だくですが、クーラー入れている時は靴下も履こうと思います。
次の健診は明日なので明日も頭を下にしてくれているといいなと思います。
縦軸にはまだまだ回るのですね!
こんなに動くのがおかしなことなのかと思って心配でしたが、 安心しました。
時々しゃっくりの位置が左右変わりますが、 赤ちゃんに頭を下にとお願いしようと思います。
暑くて汗だくですが、クーラー入れている時は靴下も履こうと思います。
次の健診は明日なので明日も頭を下にしてくれているといいなと思います。
2020/8/23 9:18
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら