閲覧数:166

ミルクの量

tmo
ミルクの量で悩んでいます。

《現在》 
5ヶ月・男児
身長:70cm程
体重:8kg程
授乳:4回/日
(6:30…母乳+ミルク200ml
  11:30…離乳食+ミルク260ml
  17:00…母乳+ミルク200ml
  21:00…ミルク260ml) 

よく本やネットに書かれている月齢に応じた量よりもたくさん飲んでいるようなのですが、回数的には少ないみたいだし、 現時点でもミルクが足りているのか、もうすぐ6ヶ月になりますが、それからはどう増やせばいいのか悩んでいます。 

よろしくお願いします。 

2020/8/21 15:49

在本祐子

助産師
tomさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
詳しく日常生活リズムについてご記載いただきありがとうございます。
念のために今までの発育の推移などを確認させていただけますと、より個別性のある回答ができます。
よかったら以下の内容をお知らせいただけますと幸いです。
もしよろしければ、以下の内容を教えていただけますと、お子さんに合ったミルク量をより具体的にご提案できると思います。よかったら教えてください。

☆生まれてからの体重増加の推移
よかったら母子手帳の成長曲線を写真添付してください。

☆排泄の状況
ウンチ、オシッコの状況

☆お子さんの様子で気にかかることあれば

2020/8/21 19:15

tmo

0歳5カ月
早々にご回答いただき、ありがとうございます。

☆母子手帳の成長曲線の画像を添付しました。

 ☆オシッコ:6、7回/日
ウンチ:1回/日
ウンチはたまに0回/日の事がありますが、次の日には出ます。

☆母乳:飲みムラあり。
多いのは両方足して15分程。
片方だけで15分飲む時もあり、両方足しても10分もない時もあり。

☆睡眠:22時頃~6時半頃まで 

よろしくお願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/21 19:33

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
成長曲線拝見いたしました。
非常に順調ですね!ご安心くださいね。
ミルクの回数も少なめではありますが、一回に量がまとめて飲めるタイプのお子さんなんですね。
反対に飲み過ぎと言うこともありませんので、ご安心いただき大丈夫ですよ。
排泄もよいと思います。

今後のことですが、離乳食の二回食に、6ヶ月以降であれば挑戦していきましょう!
14時〜15時くらいにあげてよいと思います。
離乳食だけで満足すれば母乳やミルクは今までの17時でよさそうです。
よろしくお願いします。

2020/8/21 19:40

tmo

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。

毎回ミルクの後に物足りなさそうに空の哺乳瓶を吸い続け、哺乳瓶を取り上げると少しですがグズつくので、ミルクの量の増やし時なのかと思っていましたが、特にミルクの量は増やさず、離乳食の2回食へ進めばよかったんですね!
3ヶ月検診で2回食の目安は7ヶ月と言われたので、2回食はまだ先の事と思っていました💦

ありがとうございました。 

2020/8/21 19:53

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
離乳食は、順調に進むお子さんであれば、はじめられて1ヶ月程度経てば二回食にして、タンパク質なども始めていきましょう。よろしくお願いします。

2020/8/21 19:55

tmo

0歳5カ月
ありがとうございます!

 お話聞いていただけて嬉しかったです、ありがとうございました。

2020/8/21 19:59

在本祐子

助産師
お子さんの、発育発達は1人それぞれ違います。
育児書やネット、健診などでお伝えすることは、あくまでも一般的な目安になります。
お子さんが健やかに成長していることが確認できれば、一般論に当てはまらなくても大丈夫な事がほとんどです!
また何が迷う事があれば、お声掛けくださいね。

2020/8/21 20:03

tmo

0歳5カ月
ありがとうございます!

2020/8/21 20:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家