閲覧数:241

消化の良い食べ物
ゆいな
1歳半の娘がいるのですが今日初めて熱を出しました。
朝病院に連れてって風邪だったのですが消化の良い食べ物をあげてくださいと言われました。
たまごおかゆを作ったのですが食べ慣れないのか全然食べてくれませんでした。
今日食べたのはヨーグルトと豆腐とベビーせんべいです。
風邪のときの消化の良い食べ物を具体的におしえてほしいです。
朝病院に連れてって風邪だったのですが消化の良い食べ物をあげてくださいと言われました。
たまごおかゆを作ったのですが食べ慣れないのか全然食べてくれませんでした。
今日食べたのはヨーグルトと豆腐とベビーせんべいです。
風邪のときの消化の良い食べ物を具体的におしえてほしいです。
2020/8/21 14:21
ゆいなさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳半のお子さんがはじめて熱をだされたとのこと、ご心配でしたね。
風邪と診断されたとのこと、お子さんの様子はいかがでしょうか?
基本的には、離乳食の一つ前の形状にしていただくとよいです。消化のよい食べ物とは、おかゆ、柔らかく煮たうどん、野菜をくたくたにしたスープなどになります。
おかゆと、お豆腐を用意されたとのこととてもよいと思いますよ。
食欲が落ちていることも考えられますので、お子さんが食べられる範囲で進めてください。
下痢の症状がある場合は、乳製品やりんご以外の果物は控えていただくとよいです。油脂類や、油の多い食材は控えていただき、症状がおさまってきたら、だんだんと普段の食事に戻してあげるようにしてください。
水分補給をこまめに、お大事にしてくださいね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳半のお子さんがはじめて熱をだされたとのこと、ご心配でしたね。
風邪と診断されたとのこと、お子さんの様子はいかがでしょうか?
基本的には、離乳食の一つ前の形状にしていただくとよいです。消化のよい食べ物とは、おかゆ、柔らかく煮たうどん、野菜をくたくたにしたスープなどになります。
おかゆと、お豆腐を用意されたとのこととてもよいと思いますよ。
食欲が落ちていることも考えられますので、お子さんが食べられる範囲で進めてください。
下痢の症状がある場合は、乳製品やりんご以外の果物は控えていただくとよいです。油脂類や、油の多い食材は控えていただき、症状がおさまってきたら、だんだんと普段の食事に戻してあげるようにしてください。
水分補給をこまめに、お大事にしてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/8/21 16:22
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら