閲覧数:345

おっぱい拒否について

ディンシー
生後26日の娘(生後3.2kg現在3.9kg)で、混合育児しています。授乳の後ミルク80mLをあげています。
母乳は搾乳して両方合わせてまだ30mlしか出ていません。

 最近おっぱい欲しがっている時、おっぱいを咥えても、拒否してさらに激しく泣いて暴れます。お腹が空きすぎて嫌がると思い、ミルク先にあげてから授乳してもダメでした。おっぱいうまく吸ってくれるのは寝そうになる時とお風呂上がりの時ぐらいです。寝る直前だとすぐ吸うのやめてしまいます。

原因と対処方法を教えてほしいです。
 原因が乳頭混乱でしょうか?哺乳瓶は乳頭混乱を起こしにくいと言われる母乳相談室を使っています。また乳頭混乱は治るでしょうか?吸ってくれないと母乳量も増えないので、今後母乳育児は難しいでしょうか?

2020/6/30 15:21

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家