閲覧数:775

指差し

ぴよきち
いつもこちらで相談させてもらっております。

今月で一歳になる娘がいるのですが
未だに指差しをしなくて気になっています。

10ヶ月頃からするとネットにも書いてあり
自閉症や発達障害 などの特徴で指差ししない…など
挙げられてて心配になってきました。

またわたしが指をさした方向に目線を向けたりもしないです。

刺激が少ないのでしょうか… 。関わり方が良くないのかな…と気になるのですかどうでしょうか… 。
また一歳になる子とはこれからどう関わっていけばいいのでしょうか?
アドバイスいただきたいです。

2022/2/15 16:32

在本祐子

助産師
ぴよきちさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの認知的発達に関して御心配になられましたね。

1歳半健診が大きなチェックポイントになります。この時期になると、意味のある単語が2-3語あるお子さんが増えてきます。また、動物や乗り物、食べ物などの指差しをみていきます。
これらは、経験値にもよるので、練習まで必要ではありませんが、赤ちゃん図鑑などで読み聞かせの一環で遊びながら少しずつ習得できれば十分なものです。

発語や指差しは非常に個人差があるもの。焦らなくてOKです。
しゃべりたい!伝えたい!と言う気持ちが大事になりますね。
うん、うん、と聞いてあげるように関わりましょう。

指差しのチェックに関してもかなりの個人差があります。
物には名前があることの理解の根本的な認知から、ただその物体の名前を知らないだけ、経験が浅いだけということもよくあります。

発達は気にかかるとは思いますが、3歳くらいまではお子さんの発達が個性の範疇か、生まれつきの脳の機能特性があるかを判断するのは難しいです。

大事なお子さんですから、周りと違う行動や、発達のゆっくりさに対してヤキモキする気持ちが出てきてしまうこともあるかもしれませんね。当然ですよ。
今はまだ1歳になる前ですから、焦らずに、今と同じ様に関わってあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/2/16 11:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家