顔に凹み

みなみ
はじめまして。
本来病院に行くべきかと思いますが…
気が休まらないので相談させてください。

私の不注意で子供を抱いたまま寝てしまい、私の眼鏡の角が子供の顔に押し付けられていたようで 、その凹みが1日経っても取れません。目と鼻の間から頬に向かって2センチ程(ゴルゴ線のあたり)を点で押さえて動かしてしまったようです。本人はとくに泣いたり機嫌が悪いとかはなく、スヤスヤ眠っていました。
 跡が取れないというより、押し付けられていた部分が柔らかくなってしまい、笑ったりすると凹みが目立ちます。もともとある程度硬い?ハリのある部分なので左右で明らかに硬さが違います。
赤ちゃんの骨は柔らかいと聞きますし、鼻の骨や軟骨が変形したのではないか、骨は大丈夫でもこの柔らかいのは一生このままなのか、私の不注意で取り返しのつかないことをしたと、子供に申し訳なさでいっぱいです。
この部分はまた硬くなりますでしょうか?
成長と共に治っていきますでしょうか?

心配で心配でたまりません。
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

2022/2/15 15:10

宮川めぐみ

助産師

みなみ

0歳2カ月
ご回答いただきありがとうございます。  今は目立たなくなり、若干押されていた部分が色素沈着したかな?というぐらいになりました。赤ちゃんの治癒力を信じて、長い目で様子を見ようと思います。 
事が起きたときはパニックになってしまいましたが、今は冷静に考えられるようになりました。
変わったことがあれば病院に行こうと思います。  ありがとうございました。 

2022/2/16 22:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家