閲覧数:664

様々な痛みについて

苺大福
最近体の不調が出てきてしまい不安なのでご相談させていただきます。(27週の妊婦検診では特に異常なし、順調と言われました)

①左耳の奥が少し違和感を感じる程度に痛い
②飲み込みの際、左顎の下あたりのリンパ(唾液腺?)が時々痛む
③舌の左側が軽いやけどのように痛む

④食事中や食後に左の肋骨の下辺りが熱くなる感覚がある(病院の先生には「胃かなぁ~」とだけ言われて特に何も指示が出ず…)

①~③は数日前から「あれ?なんか痛いな…」程度に感じるようになったもので、現在は改善も悪化もしておりません。

④は数ヵ月前(おそらく安定期に入り食事量が増え出した頃)から感じていました。自分なりに調べてみて、逆流性食道炎?と思ったのですが、1回の食事量が多すぎるのでしょうか…仕事中に間食を摂ることが難しくどうしてもたくさん食べてしまいます。


また、逆流性食道炎の別の症状でも①~③のような症状がみられることがあると知ったのですが、よくベッドで左側臥位になって休むので左側にばかり不調が現れるのでしょうか?(胃酸が流れた…?)それとも何か別の感染症などの原因があるのでしょうか?

現在コロナも流行っており何が原因か分からず不安です…(数日前に行ったPCR検査は陰性でした)
症状が続くようであれば耳鼻咽喉科などにかかったほうが良いかとは思っていますが、コロナ感染防止のためむやみに耳鼻咽喉科などには行かないほうが良いのでしょうか?

お忙しい所、質問ばかりで申し訳ありません…ご返答をお待ちしております。

2022/2/14 3:58

在本祐子

助産師

苺大福

妊娠29週
お返事ありがとうございます。

今日になり諸症状が治まってきました。検診でも特に問題なく様子見となりました。

自分だけの体ではないと思って、バランスの良い食事や規則正しい生活を心がけてコロナも風邪も気を付けていきたいと思います。

ありがとうございました。

2022/2/16 16:15

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家