閲覧数:34,388

お腹が右側の方が大きい
ゆい
妊娠28週です。
お腹が以前に増して大きくなってきたのですが、自分から見て右側の方が大きく、左右均等ではありません。その為なのかお臍も中心よりやや右寄りにずれてます。
また硬さも普段から右側の方が固く、お腹が張った時も右側の方が固く、膨らんで見えます。
寝る時はむしろ左側を下にして寝てるのですが、赤ちゃんが右側に寄ってるのでしょうか?お腹の膨らみが左右均等でないのは問題ないですか?
お腹が以前に増して大きくなってきたのですが、自分から見て右側の方が大きく、左右均等ではありません。その為なのかお臍も中心よりやや右寄りにずれてます。
また硬さも普段から右側の方が固く、お腹が張った時も右側の方が固く、膨らんで見えます。
寝る時はむしろ左側を下にして寝てるのですが、赤ちゃんが右側に寄ってるのでしょうか?お腹の膨らみが左右均等でないのは問題ないですか?
2022/2/13 0:36
ゆいさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お腹の膨らみの左右差についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんは左右どちらか一方を向いてお腹の中にいることが多いです。ですので、ゆいさんがお腹の右側の方が膨らんで硬く感じるということでしたら、おそらく赤ちゃんの背中側が右側にあるのかもしれませんね。元々皮下脂肪が少ない方や子宮筋腫があったりする方などは、お腹の膨らみをより感じやすくお腹の左右差に違和感やご不安をお感じになることもあるかもしれませんね。ですが、赤ちゃんの向きによって、左右の膨らみが変化してくることもよくありますよ。今まで健診で特に問題なければ、あまりご心配ないように思いますよ。
ご質問ありがとうございます。
お腹の膨らみの左右差についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
赤ちゃんは左右どちらか一方を向いてお腹の中にいることが多いです。ですので、ゆいさんがお腹の右側の方が膨らんで硬く感じるということでしたら、おそらく赤ちゃんの背中側が右側にあるのかもしれませんね。元々皮下脂肪が少ない方や子宮筋腫があったりする方などは、お腹の膨らみをより感じやすくお腹の左右差に違和感やご不安をお感じになることもあるかもしれませんね。ですが、赤ちゃんの向きによって、左右の膨らみが変化してくることもよくありますよ。今まで健診で特に問題なければ、あまりご心配ないように思いますよ。
2022/2/17 5:32

ゆい
妊娠29週
わかりました、ありがとうございます。
2022/2/17 14:16
相談はこちら
妊娠28週の注目相談
妊娠29週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら