閲覧数:308

赤ちゃんのアザについて
ナガオカ
生後12日の赤ちゃんのアザについて、3点教えてください。
1点目です。出産後からまぶたの内側の方に赤いアザのようなものがあります。少し範囲が少なくなったような気もするのですが、変わっていない気もします。盛り上がったりはしていないのですが、消えるものなのでしょうか?
2点目です。昨日突然脇腹に大きな茶色いアザを見つけました。出産後になくても、突然出てくるものなのでしょうか?また、消えるものなのでしょうか?
3点目です。上記2点のようなアザは、妊娠中の食生活や生活習慣が関係しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点目です。出産後からまぶたの内側の方に赤いアザのようなものがあります。少し範囲が少なくなったような気もするのですが、変わっていない気もします。盛り上がったりはしていないのですが、消えるものなのでしょうか?
2点目です。昨日突然脇腹に大きな茶色いアザを見つけました。出産後になくても、突然出てくるものなのでしょうか?また、消えるものなのでしょうか?
3点目です。上記2点のようなアザは、妊娠中の食生活や生活習慣が関係しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
2020/6/30 15:14
ナガオカさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのアザのことについてですね。
1つ目
まぶたにできているのものは、赤ちゃんいよく見られるサーモンパッチになるかと思います。これは自然に消えていくものがほとんどになりますよ。
ごく稀に消えないこともあるようですが、そのような場合には形成外科で相談をしていただくといいと思いますよ。
2つ目
お腹に茶色い字があることに気づかれたのですね。
生まれた後から字が出てくることもありますよ。見られているものがどのようなものになるのかわらないのですが、健診のときに先生に確認をしていただけたらと思います。
これらのアザが妊娠中の生活に関係することはありませんよ。
どうぞご安心くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのアザのことについてですね。
1つ目
まぶたにできているのものは、赤ちゃんいよく見られるサーモンパッチになるかと思います。これは自然に消えていくものがほとんどになりますよ。
ごく稀に消えないこともあるようですが、そのような場合には形成外科で相談をしていただくといいと思いますよ。
2つ目
お腹に茶色い字があることに気づかれたのですね。
生まれた後から字が出てくることもありますよ。見られているものがどのようなものになるのかわらないのですが、健診のときに先生に確認をしていただけたらと思います。
これらのアザが妊娠中の生活に関係することはありませんよ。
どうぞご安心くださいね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/6/30 16:29

ナガオカ
0歳0カ月
ご返信ありがとうございます。
1点目のサーモンパッチは、消えるまでどのくらい かかりますか?
また、形成外科に相談するようなアザだった場合、治療が必要なのでしょうか?
2点目の茶色いアザは、健診の時に見てもらうと 何か病気の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点目のサーモンパッチは、消えるまでどのくらい かかりますか?
また、形成外科に相談するようなアザだった場合、治療が必要なのでしょうか?
2点目の茶色いアザは、健診の時に見てもらうと 何か病気の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2020/7/1 14:57
ナガオカさん、こんばんは
サーモンパッチは2歳ぐらいまでに消えることがほとんどになります。それ以降にも消える様子が見られない場合には、かかりつけの先生に相談をされて、形成外科を受診されるといいのではないかと思います。その場合、治療をされるとしたらレーザー治療になると思いますよ。
程度によるかとも思います。
茶色のアザは扁平母斑といわれるものになるのかはっきりとわからないのですが、扁平母斑も赤ちゃんには見られるものになります。アザの場所や薄さの程度などで治療をするのかどうか決めていくことになるのではないかと思います。
実際の状況がわからないため、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
サーモンパッチは2歳ぐらいまでに消えることがほとんどになります。それ以降にも消える様子が見られない場合には、かかりつけの先生に相談をされて、形成外科を受診されるといいのではないかと思います。その場合、治療をされるとしたらレーザー治療になると思いますよ。
程度によるかとも思います。
茶色のアザは扁平母斑といわれるものになるのかはっきりとわからないのですが、扁平母斑も赤ちゃんには見られるものになります。アザの場所や薄さの程度などで治療をするのかどうか決めていくことになるのではないかと思います。
実際の状況がわからないため、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/1 20:05
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら