閲覧数:964

胎児水腫について
えりか
今、妊娠30週なんですが、胎児水腫っていつ頃診断されますか❓胎動が弱かったりするのは関係しますか❓今日朝から胎動が弱く、N ST受けたんですが異常なしでした🙌妊娠29週のエコーも異常なしで、大丈夫でした👌
2022/2/11 17:15
えりかさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんに胸水や腹水が認められたり、全身にむくみがあることが診断された段階で診断がつくようになります。
胎動が弱くモニターをつけてもらったということで、先週のエコーでも特に異常はなかったということでしたら、問題はないのではないかと思いますよ。
胎動が弱く感じられたということなのですが、一時的なものだったのかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんに胸水や腹水が認められたり、全身にむくみがあることが診断された段階で診断がつくようになります。
胎動が弱くモニターをつけてもらったということで、先週のエコーでも特に異常はなかったということでしたら、問題はないのではないかと思いますよ。
胎動が弱く感じられたということなのですが、一時的なものだったのかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/2/11 21:18

えりか
妊娠30週
ありがとうございます😊🙌💕安心しました😮💨
2022/2/11 21:29

えりか
妊娠30週
今妊娠30週で、N STの数値❓的に20くらいなんです〜自分がトイレしたいなって思った時が😅💦💦正常値っていくつくらいですか😊🙌❓
2022/2/12 20:20
えりかさん、こんばんは
NSTの数値というのは腹筋計の値のことでしょうか?
トイレに行きたいと思われた時がどれぐらいになるのかはわかりません。
一概にいくとは言い切れることではないかと思います。
週数関係なく、腹筋計のゼロ設定は20にされている施設が多いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
NSTの数値というのは腹筋計の値のことでしょうか?
トイレに行きたいと思われた時がどれぐらいになるのかはわかりません。
一概にいくとは言い切れることではないかと思います。
週数関係なく、腹筋計のゼロ設定は20にされている施設が多いかと思います。
どうぞよろしくお願いします。
また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【新しい内容のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、新しい内容のご相談に関しましては、相談検索の精度向上の為、「回答に対する返信」ではなく、新たにご相談内容を投稿していただけますと幸いです。
同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、お悩みの解決に繋がる可能性がございます。大変お手間ではございますが、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
2022/2/12 22:22

えりか
妊娠30週
ですです〜しかし、張りもないとの診断でした😣💦 ちなみに子宮頸管が39センチでも出血する時って胎盤トラブルや子宮のポリープとかで考えても良いですかね❓切迫早産で、出血するなら、子宮頸管が短くなるとですよね❓これ、茶色ですか❓
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/2/13 16:06
相談はこちら
妊娠30週の注目相談
妊娠31週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら