閲覧数:298

水道から
ゆん
お風呂の水道を主人が勢いよくひねってしまい
そのとき恐らくですが砂利っぽいようなサビらしきものが出てきたそうです。私はみていないのでわかりませんが、、
我が家では洗面台がなくお風呂場の蛇口でで手を洗ったり
します。
今日はその蛇口で手を洗ったりはしていなかったような気もするのですが、昨日と一昨日らへんは外出してうがいや手洗いのため触ってしまいお風呂の時も手を洗ったりして体洗ったりしていたので、赤ちゃんに影響がないか不安です。
直接はうがいだけで飲んだりはしていませんが
微妙に飲み込んでいたらと思うと不安です。
いつもはチョロチョロ出すので気がつかなかったです。。
現在7か月に入ったばかりです。
そのとき恐らくですが砂利っぽいようなサビらしきものが出てきたそうです。私はみていないのでわかりませんが、、
我が家では洗面台がなくお風呂場の蛇口でで手を洗ったり
します。
今日はその蛇口で手を洗ったりはしていなかったような気もするのですが、昨日と一昨日らへんは外出してうがいや手洗いのため触ってしまいお風呂の時も手を洗ったりして体洗ったりしていたので、赤ちゃんに影響がないか不安です。
直接はうがいだけで飲んだりはしていませんが
微妙に飲み込んでいたらと思うと不安です。
いつもはチョロチョロ出すので気がつかなかったです。。
現在7か月に入ったばかりです。
2020/8/20 22:48
むむさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
水道水に違和感を感じられ御心配になりましたね。
水道管の劣化等を理由に赤錆が生じる事があります。
赤錆自体の健康被害はあまり心配ないようですが、劣化であれば水道管等の交換も検討されますね。
水道管は自宅から水道メーターまでは住居扱いで自己負担となるようです。
賃貸住宅の場合には、オーナーさんにご相談いただくのがよいですね。
また、水道メーター以降の水道管の取り替えは各自治体になる事が多いようです。
何れにせよ、赤ちゃんのいる世帯ではご不安と思いますので、まずは自治体の水道局にご相談なさるのがよいと思います。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
水道水に違和感を感じられ御心配になりましたね。
水道管の劣化等を理由に赤錆が生じる事があります。
赤錆自体の健康被害はあまり心配ないようですが、劣化であれば水道管等の交換も検討されますね。
水道管は自宅から水道メーターまでは住居扱いで自己負担となるようです。
賃貸住宅の場合には、オーナーさんにご相談いただくのがよいですね。
また、水道メーター以降の水道管の取り替えは各自治体になる事が多いようです。
何れにせよ、赤ちゃんのいる世帯ではご不安と思いますので、まずは自治体の水道局にご相談なさるのがよいと思います。
よろしくお願いします。
2020/8/21 8:56
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら