閲覧数:1,070

疲れました
すくすく
根本的な解決にならなくても吐き出すと楽になりそうなので書きます。
旦那が残業の毎日で、子供の寝た後に帰ってきます。本当は『残業頑張ってるね、お疲れ様』など思うべきですが残業しますの連絡が入る度に『早く帰ってこい』と思います。 (定時だと18時頃帰宅で、毎日20時過ぎに帰ってきます。)
2歳0ヶ月の長男と4ヶ月の娘がいます。息子はイヤイヤ期に入っていて娘は手が掛からない方だとは思いますが一日があっという間に終わります。雨以外は毎日のように外に出て、公園や支援センターで遊んでいます。
子供が昼寝してても片方だけなので私の気が休まらず、家事とオムツ替えや抱っこのループのようです。2人同時に平日毎日お風呂に入れるのもすんなり入ってくれますが体力を使います。
平日2日くらいは私の両親が家に来てくれて話し相手になってくれたり買い物に1人で出してくれたりします。休日も用が有れば子供達を見ててくれます。
主人も家事全般出来ますし、夜は娘と添い寝してくれます。 環境で言えば恵まれていると思いますが、早く帰って来いと思うのは心が狭いでしょうか。
旦那が残業の毎日で、子供の寝た後に帰ってきます。本当は『残業頑張ってるね、お疲れ様』など思うべきですが残業しますの連絡が入る度に『早く帰ってこい』と思います。 (定時だと18時頃帰宅で、毎日20時過ぎに帰ってきます。)
2歳0ヶ月の長男と4ヶ月の娘がいます。息子はイヤイヤ期に入っていて娘は手が掛からない方だとは思いますが一日があっという間に終わります。雨以外は毎日のように外に出て、公園や支援センターで遊んでいます。
子供が昼寝してても片方だけなので私の気が休まらず、家事とオムツ替えや抱っこのループのようです。2人同時に平日毎日お風呂に入れるのもすんなり入ってくれますが体力を使います。
平日2日くらいは私の両親が家に来てくれて話し相手になってくれたり買い物に1人で出してくれたりします。休日も用が有れば子供達を見ててくれます。
主人も家事全般出来ますし、夜は娘と添い寝してくれます。 環境で言えば恵まれていると思いますが、早く帰って来いと思うのは心が狭いでしょうか。
2022/2/9 18:56
すくすくさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
恵まれた環境を思いつつも、ご主人に対してお気持ちが募っていらっしゃっていますね。
ご主人にはご主人の立場や仕事があるでしょうが、ママさんにも育児や家事という立場や仕事があります。
育児は、外の仕事に負けない生産性のある大事な大仕事です。
2人の乳幼児を抱えた緊張感や責任感、次から次へと追われるようにやらなくてはならないことが積み重なっていきますよね。
ママさんが抱く感情は普通のことでしょう。
吐き出してよいのですよ。
夫婦間ですから、解決策をご提案できないこともありますが、お気持ちを整理する目的で構いませんから、いつでもご利用くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
恵まれた環境を思いつつも、ご主人に対してお気持ちが募っていらっしゃっていますね。
ご主人にはご主人の立場や仕事があるでしょうが、ママさんにも育児や家事という立場や仕事があります。
育児は、外の仕事に負けない生産性のある大事な大仕事です。
2人の乳幼児を抱えた緊張感や責任感、次から次へと追われるようにやらなくてはならないことが積み重なっていきますよね。
ママさんが抱く感情は普通のことでしょう。
吐き出してよいのですよ。
夫婦間ですから、解決策をご提案できないこともありますが、お気持ちを整理する目的で構いませんから、いつでもご利用くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/2/10 23:21
相談はこちら
2歳0カ月の注目相談
2歳1カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら