閲覧数:557

いちごの量と偏食娘の栄養について!!
赤ちゃん大好き♪
昨日旦那のお母さんに姉からいちご沢山送られてきたからあげるととっても大きないちごのパックを3つもらいました。その2日前にも買って来たからどぞと言われて1つもらいました。なので毎日いちごになってます。一日何個なら娘にあげていいのでしょうか?ちなみに一昨日は2つ昨日と今日は5つ食べました。後娘は魚類、肉類、野菜類は食べません。なので昨日一日のご飯と量を書きます。量は少ないでしょうか?栄養も見てください。お願いします。
朝ドーナツプレーン一つ、チョコ味のドーナツ1口牛乳コップ3センチくらい。間食桃味ガム3枚、いちご5つ、牛乳3センチくらい?カスタード入りシュークリーム半分ちょっと、ミックスジュースとなっちゃんリンゴジュース少々。お昼青のりかけた具なし焼きそば子供茶碗半分?くらい。夜しめじ、豆腐入り味噌汁少々、手作り茶碗蒸し具お麩、カニカマ入り半分、フジッコのお豆昆布入り少々です。
今日は朝からいちご5つピザちょっとうどん子供用茶碗3分の1牛乳コップ10センチくらいです。よろしくお願いします。
朝ドーナツプレーン一つ、チョコ味のドーナツ1口牛乳コップ3センチくらい。間食桃味ガム3枚、いちご5つ、牛乳3センチくらい?カスタード入りシュークリーム半分ちょっと、ミックスジュースとなっちゃんリンゴジュース少々。お昼青のりかけた具なし焼きそば子供茶碗半分?くらい。夜しめじ、豆腐入り味噌汁少々、手作り茶碗蒸し具お麩、カニカマ入り半分、フジッコのお豆昆布入り少々です。
今日は朝からいちご5つピザちょっとうどん子供用茶碗3分の1牛乳コップ10センチくらいです。よろしくお願いします。
2022/2/9 14:14
赤ちゃん大好き♪さん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
3歳のお子さんが1日にイチゴをどのくらい食べてよいかお悩みなのですね。
果物は100g/日が目安になります。
イチゴ(中粒)8個程度まで召し上がっていただけますよ。お手元のイチゴは、大きめとのことですので、2~3個が1日の目安になるかと思います。
食事内容を確認させていただくと、甘い味のものが目立つかなと感じました。
朝、菓子パンを食べたら、間食はロールパンや、おにぎりなど、砂糖を使ったものは控えるとよいかと思います。
野菜が苦手とのことですので、野菜ジュースも難しいでしょうか?飲んだ半分量の野菜を食べたと同じくらいの栄養となりますので、ジュース→野菜ジュースに変えてみるのもオススメですよ。
食べないからとあきらめてしまい、食卓にのせなくなってしまうと、嫌いが強くなってしまったり、克服の機会を失ってしまうことになります。
食べなくてもいいや!くらいの気持ちで、肉や魚、野菜のおかずも食卓にのせて試しながら進めていただくとよいですよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
3歳のお子さんが1日にイチゴをどのくらい食べてよいかお悩みなのですね。
果物は100g/日が目安になります。
イチゴ(中粒)8個程度まで召し上がっていただけますよ。お手元のイチゴは、大きめとのことですので、2~3個が1日の目安になるかと思います。
食事内容を確認させていただくと、甘い味のものが目立つかなと感じました。
朝、菓子パンを食べたら、間食はロールパンや、おにぎりなど、砂糖を使ったものは控えるとよいかと思います。
野菜が苦手とのことですので、野菜ジュースも難しいでしょうか?飲んだ半分量の野菜を食べたと同じくらいの栄養となりますので、ジュース→野菜ジュースに変えてみるのもオススメですよ。
食べないからとあきらめてしまい、食卓にのせなくなってしまうと、嫌いが強くなってしまったり、克服の機会を失ってしまうことになります。
食べなくてもいいや!くらいの気持ちで、肉や魚、野菜のおかずも食卓にのせて試しながら進めていただくとよいですよ。
よろしくお願いします。
2022/2/10 9:56

赤ちゃん大好き♪
0歳3カ月
お返事ありがとうございます♪野菜ジュース苦手ですね。3日前はミートボールと酢の物のキュウリ少し食べました。が野菜はとってもたまにかぼちゃ入りホットケーキくらいです。まぁ昨日はカレーライス二口?とそれに入っているじゃがいも1センチくらい食べましたが。昨日野菜はじゃがいもだけです。3ヶ月前くらいはトマトよく食べましたが最近は出しても嫌がります。とうもろこしは皮も出しますどうしたものか?
2022/2/10 10:15
赤ちゃん大好き♪さん、こんばんは。
野菜ジュースも苦手なのですね。
好き嫌いも変わりやすいですので、トマト→何か別のものを好んで食べるようになっているのかなとも感じました。
ミートボールに入った玉ねぎや、酢のものの胡瓜を少し食べられたり、カレーに入ったジャガ芋が食べられた時、カボチャの入ったホットケーキが食べられた時など、おこさんができたことを大袈裟なくらい褒めてあげ、次への意欲につなげながら、食べられるものを増やしていけるとよいですね。
レンコンやにんじんを素揚げして、旨味も増しますし、ぱりぱりの食感を好んで食べるおこさんもいらっしゃいますので、よろしければお試しくださいね。
野菜ジュースも苦手なのですね。
好き嫌いも変わりやすいですので、トマト→何か別のものを好んで食べるようになっているのかなとも感じました。
ミートボールに入った玉ねぎや、酢のものの胡瓜を少し食べられたり、カレーに入ったジャガ芋が食べられた時、カボチャの入ったホットケーキが食べられた時など、おこさんができたことを大袈裟なくらい褒めてあげ、次への意欲につなげながら、食べられるものを増やしていけるとよいですね。
レンコンやにんじんを素揚げして、旨味も増しますし、ぱりぱりの食感を好んで食べるおこさんもいらっしゃいますので、よろしければお試しくださいね。
2022/2/10 20:39

赤ちゃん大好き♪
0歳3カ月
お返事ありがとうございます♪頑張って出してみます。
2022/2/10 21:59
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら