閲覧数:2,564

ベビーベッドの代わりに大人のベッド
ゆい
現在妊娠中でそろそろベビー用品を揃えていきたいと思ってます。
ベビーベッドの 代わりに大人用のシングルベッドを使っても特に問題ないでしょうか?
夫婦で使ってるベッドとは別にシングルベッドがあり、マットレスの硬さもベビーベッドくらいの硬さです。 しいて現状不安な点を挙げるとすれば部屋が別になるくらいです。(向かいの部屋なので泣き声は聴こえるかと)
大人用のベッドを使う際の注意点やアドバイスなどあれば教えてほしいです。
ベビーベッドの 代わりに大人用のシングルベッドを使っても特に問題ないでしょうか?
夫婦で使ってるベッドとは別にシングルベッドがあり、マットレスの硬さもベビーベッドくらいの硬さです。 しいて現状不安な点を挙げるとすれば部屋が別になるくらいです。(向かいの部屋なので泣き声は聴こえるかと)
大人用のベッドを使う際の注意点やアドバイスなどあれば教えてほしいです。
2022/2/7 18:21
子育てキャリアアドバイザー

ゆいさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
出産準備も少しづつはじめられると良いですよね。
さてご質問の「ベビーベッド」ですが、大人用のシングルベッドと大きく違う点は①赤ちゃんが動いた際に落下防止の柵が付いていること、②赤ちゃん専用の布団を敷くことができることです。
最初はあまり動かない赤ちゃんも成長するにしたがって寝返りをうつようになります。その際、通常大人のベッドにあるような低い柵だと乗り越えて落下してしまう危険があります。
また赤ちゃんというのは、生まれて最初のころは1日に20時間くらい寝るといわれています。その間、ミルクを吐いたり、うんちやおしっこが漏れたり、汗をかいたりと敷き布団を汚すことが多いです。そのため赤ちゃん用の布団というのは、敷き布団の上に「防水シーツ」と「キルトパッド」を敷き、その上からずれないようにぴったりとした敷き布団カバーをかぶせます。汚れた際はこの3つを洗い、敷き布団は立てかけて風を通してあげるのがお手入れ方法となります。
赤ちゃんの安全と快適な環境を考えると、1歳ころまでは安全なベビーベッドを使用されることをおすすめします。
よかったらご参考になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
出産準備も少しづつはじめられると良いですよね。
さてご質問の「ベビーベッド」ですが、大人用のシングルベッドと大きく違う点は①赤ちゃんが動いた際に落下防止の柵が付いていること、②赤ちゃん専用の布団を敷くことができることです。
最初はあまり動かない赤ちゃんも成長するにしたがって寝返りをうつようになります。その際、通常大人のベッドにあるような低い柵だと乗り越えて落下してしまう危険があります。
また赤ちゃんというのは、生まれて最初のころは1日に20時間くらい寝るといわれています。その間、ミルクを吐いたり、うんちやおしっこが漏れたり、汗をかいたりと敷き布団を汚すことが多いです。そのため赤ちゃん用の布団というのは、敷き布団の上に「防水シーツ」と「キルトパッド」を敷き、その上からずれないようにぴったりとした敷き布団カバーをかぶせます。汚れた際はこの3つを洗い、敷き布団は立てかけて風を通してあげるのがお手入れ方法となります。
赤ちゃんの安全と快適な環境を考えると、1歳ころまでは安全なベビーベッドを使用されることをおすすめします。
よかったらご参考になさってくださいね。
2022/2/7 20:02

ゆい
妊娠27週
ご回答ありがとうございます。
確かにシーツの事を考えると赤ちゃん用の方がいいかもしれませんね。
参考にさせて頂きます。
確かにシーツの事を考えると赤ちゃん用の方がいいかもしれませんね。
参考にさせて頂きます。
2022/2/7 20:19
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
ベビーグッズの注目相談
相談はこちら