閲覧数:2,744

カビの生えた食べ物

あみ
捨てようと思っていたカビの生えた干し芋を10ヶ月になる息子が目を離した隙に食べてしまいました。
気づいた時にはもう口の中にはなく食べてしまった後でした。
 今のところ嘔吐などの症状はありませんが対応できる対処方法等はありますか?
 また今後症状としてはどのような事が起こりますでしょうか? 
よろしくお願い致します。

2022/2/7 13:25

宮川めぐみ

助産師
あみさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが捨てようとしていた傷んだ物を食べてしまったのですね。
今のところ特に吐いたり、下痢をしていることもないでしょうか?
出てくるならば消化器症状になります。
今はとりあえず見守っていただくしかないと思います。
吐いたり、下痢をすることで不要なものを体外へ出していることになります。
水分が少しずつでもこまめに進めていただき、摂取できるように見守っていただけたらと思います。
水分が取れないようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/2/7 22:17

あみ

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
今のところ何も症状は出ておらず、その後離乳食もミルクもいつも通り食べて飲んでくれています。

そのうち体外へ排出される事を願い見守りたいと思います。
水分が取れないようになりましたらすぐ受診します。 

2022/2/7 22:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家