閲覧数:1,007

心拍確認

すもも
はじめまして。よろしくお願いします。

  初診は1/28で5d4w 胎嚢確認6.5ミリ、予定日も出されました。あと小さめらしくて3日前後するかなーとも言われました。
  2/5に6d5wで検査し胎嚢と卵黄嚢は確認しました。
ですが、心拍確認できず、けいりゅう流産と継続は5:5かな?と言われました。この時胎嚢とかの大きさは測ってもらえませんでしたが、前回は卵黄嚢確認できてなかったし、成長はしてるとのことで、1週間後の2/12また検診に行きますが、この時また大きく成長していれば、心拍確認できなくても、また1週間様子見になりますか?まだまだ諦めきれなく、どこまで、何週までは様子見で検診にさせてくれますか?
心拍がお腹の壁?に隠れて見えない場合もありますか?
  セカンドオピニオンとかも考えた方がいいですか? 
 
よろしくお願いします。

2022/2/7 2:59

宮川めぐみ

助産師

すもも

妊娠7週
では、心拍が見える見えないはわかりやすいということでしょうか?

2022/2/8 0:07

宮川めぐみ

助産師

すもも

妊娠7週
ありがとうございました。

2022/2/8 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家