閲覧数:578

うんちの色
山さん
お世話になります。
うんちの色についてご相談させてください。
現在3ヶ月半の男の子がいます。
本日深夜1:30に白っぽいうんちがあり、また一昨日から普段1日に1回ほどのうんちの回数が3回に増えていた為、オムツ持参で予防接種を受けているクリニックに行きました。その際お腹の風邪と診断され、整腸剤をいただき様子を見てくださいと言われました。 機嫌は良く、ミルクも飲みます。添付している写真が整腸剤を飲んだ後すぐのうんちですが、このうんちは治ってきていると判断して大丈夫でしょうか。出産後すぐ黄疸が見られ、1週間ほどNICUで治療していたので、黄疸なのではないかと心配です。
補足として体重を記載しておきます。
出生時:3559g 本日:6840g
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答お待ちしております。
うんちの色についてご相談させてください。
現在3ヶ月半の男の子がいます。
本日深夜1:30に白っぽいうんちがあり、また一昨日から普段1日に1回ほどのうんちの回数が3回に増えていた為、オムツ持参で予防接種を受けているクリニックに行きました。その際お腹の風邪と診断され、整腸剤をいただき様子を見てくださいと言われました。 機嫌は良く、ミルクも飲みます。添付している写真が整腸剤を飲んだ後すぐのうんちですが、このうんちは治ってきていると判断して大丈夫でしょうか。出産後すぐ黄疸が見られ、1週間ほどNICUで治療していたので、黄疸なのではないかと心配です。
補足として体重を記載しておきます。
出生時:3559g 本日:6840g
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答お待ちしております。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/8/20 17:55
山さんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチについてのご相談ですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見する限りですと、母子手帳の5番の色に近いようにお見受けします。最初に出た白っぽいウンチの色は分からないですが、受診なさった時から少しずつ色が戻ってきているようであれば、ご様子を見ていただいて問題ないかと思いますよ。白っぽいウンチは、ウィルス性の感染症が疑われることが多いですので、ミルクを変わらずに飲めているのであれば、あまりご心配いらないように思います。また、ご心配なさっているような黄疸の値が高くなってしまっている際には、元気がなくなったり、やはり哺乳意欲がなくなってしまうことがほとんどです。また、皮膚や白目の黄染が気になるようになります。ですので、お子さんが元気なご様子ということであれば、まずは整腸剤を処方通りに飲ませていただいて、ご様子を見てあげてくださいね。お大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチについてのご相談ですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お写真を拝見する限りですと、母子手帳の5番の色に近いようにお見受けします。最初に出た白っぽいウンチの色は分からないですが、受診なさった時から少しずつ色が戻ってきているようであれば、ご様子を見ていただいて問題ないかと思いますよ。白っぽいウンチは、ウィルス性の感染症が疑われることが多いですので、ミルクを変わらずに飲めているのであれば、あまりご心配いらないように思います。また、ご心配なさっているような黄疸の値が高くなってしまっている際には、元気がなくなったり、やはり哺乳意欲がなくなってしまうことがほとんどです。また、皮膚や白目の黄染が気になるようになります。ですので、お子さんが元気なご様子ということであれば、まずは整腸剤を処方通りに飲ませていただいて、ご様子を見てあげてくださいね。お大事になさってくださいね。
2020/8/21 11:56

山さん
0歳3カ月
高塚さま
ご回答いただきありがとうございました!
とても詳しく教えていただき不安が消えました!
高塚さまが仰っている通り、今日のうんちは黄色に戻っていました。
薬は飲み切るようにと言われてますのでそのように致します。
お忙しいところありがとうございました!
またよろしくお願いします。
ご回答いただきありがとうございました!
とても詳しく教えていただき不安が消えました!
高塚さまが仰っている通り、今日のうんちは黄色に戻っていました。
薬は飲み切るようにと言われてますのでそのように致します。
お忙しいところありがとうございました!
またよろしくお願いします。
2020/8/21 20:04
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら