閲覧数:1,704

保育園入園までに断乳を考えています

えり
4月に一歳になる息子が保育園に入園します。
それに向けて断乳をし必要であればミルクに変えたいと思っております。
現在は1日授乳 3回で離乳食は3回で沢山食べており成長には問題ないと思います。
完母で育ててきましたので、ミルクに切り替える際は今更哺乳瓶に戻るのでしょうか?
コップ練習はしておりますがまだまだ上手に飲めません。ストローマグは使えるのですが、今後ミルクをあげる際はストローマグでも良いのでしょうか?
保育園ではマグよりコップ飲みと言われるようなので保育園に預ける際はストローマグでミルクはダメなのでしょうか?
今後のミルクのあげ方(コップ、マグ)を教えて下さい。

あと断乳のやり方ですが徐々にあげる回数を減らして いくと自然に上手に断乳できますか?
読みにくい文章になってしまいましたがどうぞご回答よろしくお願いします。

2022/2/6 11:25

古谷真紀

助産師

えり

0歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
麦茶は飲めるのでスプーンで コップ練習をしていきます。
まだすする事ができず、スプーンでも口の中に麦茶を流し込む感じでやってますが、スプーンでのコップ連絡のやり方はこれで大丈夫でしょうか?
よろしければやり方を教えて下さい。

卒乳に関しては保育園入園までにと考えておりますのでこれから少しずつ回数を減らしていきたいと思います。
ありがとうございました。 

2022/2/7 18:09

古谷真紀

助産師

えり

0歳9カ月
ご回答ありがとうございました。
スプーン飲みもやり方が合っているか不安なので住んでる地域の助産師さんに相談してみます。
ありがとうございました。 

2022/2/8 19:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家