閲覧数:305

人見知り?

めれの
はじめまして。5ヶ月6日の男の子がいます。普段、私としか接しないためか、人が多い場所に行くと大泣きします。パパは仕事で帰りが遅いため朝、顔を合わすだけというのが多いです。そのためか、スーパーなどに出かけても抱っこひもの場合は泣きませんが、ベビーカーの場合は100%泣きます。先日、お墓参りに親戚の所へ出かけた際も叔母に抱っこされると大泣きしてしまいました。やはり、普段私としか接しないから早くも人見知りなのでしょうか。ここ何日かから私が15分程姿が見えないだけで泣き出します。通常5ヶ月の子にはあることなのでしょうか。いつ頃まで見られる症状なのでしょうか。

2020/8/20 14:58

宮川めぐみ

助産師
めれのさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの人見知りについてですね。
だんだんと息子さんもよく見えるようになってきていること、おかあさんとそうではない人の区別、環境の違いなどもよくわかるようになってきているのだと思います。
そのためお出かけをしたり、あまり関わりのない方と接するようになると緊張もして泣き出してしまうのかなと思いますよ。3,4か月ぐらいからパパ見知りのようなものが始まるお子さんもいらっしゃいます。程度は様々だと思うのですが、息子さんが少しでも安心できるように声をかけてあげたり、どなたかと会う時にはめれのさんが仲介に入るようにしていただき、その方にも自己紹介をしてもらってから近づいてもらうようにしてみるのもいいと思いますよ。少しずつ距離を縮められるようにしてみてくださいね。
何時頃まで見られるのかはわからないのですが、だんだんと慣れていくようになると思いますよ。
息子さんも慎重派なところがもしかするとあるのかもしれませんね。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/20 21:12

めれの

0歳5カ月
ご回答ありがとうございます。
今日もお義母さんに抱っこされたら泣いてしまい、お義母さんが悲しそうなのを見て辛くなり、不安になり息子だけなのかと考えてしまいましたが、成長しているから。と、プラスに考えるようにします。
可愛い我が子に変わりはないですからね。
ありがとうございました。

2020/8/20 22:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家