閲覧数:2,158

心拍の確認について
退会済み
お忙しい中失礼します。 はじめての妊娠です。
前回の生理が2021年11月12日。 毎回生理不順で2〜3ヶ月に1度くらいのペースです。
2022年1月7日に妊娠検査薬でうっすら陽性確認。
1月15日に病院へ行き、 胎嚢9ミリ確認。 その時先生には4〜5週目くらいかなと言われました。
そして1月28日に受診。 胎嚢20.5ミリ確認したのと、胎嚢の中に白いものがあるのを確認とれました。
(先生は週数について言ってくれませんでしたが、エコー写真には5w6dと書いてありました。また、白いものも何か言ってくれませんでした。)
しかし、その時先生に 「心拍が確認とれないですね。排卵日が遅れてるかもしれないけど、来週心拍確認取れなかったら流産の可能性ありますね。」と言われてしまいました。
友人から聞いたりネットで調べたりした情報では心拍の確認がとれるのは7〜8週くらいとなっていました。
エコー通りで行けば次の検診6w6dにあたると思いますが、その時点で心拍確認とれなかったら 流産の可能性は高いのでしょうか?
不安でたまりません。ご回答よろしくお願いします。
前回の生理が2021年11月12日。 毎回生理不順で2〜3ヶ月に1度くらいのペースです。
2022年1月7日に妊娠検査薬でうっすら陽性確認。
1月15日に病院へ行き、 胎嚢9ミリ確認。 その時先生には4〜5週目くらいかなと言われました。
そして1月28日に受診。 胎嚢20.5ミリ確認したのと、胎嚢の中に白いものがあるのを確認とれました。
(先生は週数について言ってくれませんでしたが、エコー写真には5w6dと書いてありました。また、白いものも何か言ってくれませんでした。)
しかし、その時先生に 「心拍が確認とれないですね。排卵日が遅れてるかもしれないけど、来週心拍確認取れなかったら流産の可能性ありますね。」と言われてしまいました。
友人から聞いたりネットで調べたりした情報では心拍の確認がとれるのは7〜8週くらいとなっていました。
エコー通りで行けば次の検診6w6dにあたると思いますが、その時点で心拍確認とれなかったら 流産の可能性は高いのでしょうか?
不安でたまりません。ご回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/2/1 22:22
ちーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの心拍の確認についてですね。
もともと生理不順であったということなので、排卵の時期ははっきりとわからないことはあるかと思います。
それにより先生も仰っていたように赤ちゃんの成長にズレが出ることがありますよ。
またエコーに書かれている週数はまだ確定ではなく、計測から割り出されたもので、実際の赤ちゃんの週数とは誤差があることもあります。
赤ちゃんの袋の大きさが変化していたようですし、赤ちゃんらしく姿もみえていたようなので、それだけ成長はしていたことになると思います。
次回の診察まで気持ちも落ち着かないとおもうのですが、今確かにお腹の中に赤ちゃんがいてくれていると思いますので、引き続きたくさん声をかけてあげてもらいつつ、冷えないように温かくして様子を見ていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの心拍の確認についてですね。
もともと生理不順であったということなので、排卵の時期ははっきりとわからないことはあるかと思います。
それにより先生も仰っていたように赤ちゃんの成長にズレが出ることがありますよ。
またエコーに書かれている週数はまだ確定ではなく、計測から割り出されたもので、実際の赤ちゃんの週数とは誤差があることもあります。
赤ちゃんの袋の大きさが変化していたようですし、赤ちゃんらしく姿もみえていたようなので、それだけ成長はしていたことになると思います。
次回の診察まで気持ちも落ち着かないとおもうのですが、今確かにお腹の中に赤ちゃんがいてくれていると思いますので、引き続きたくさん声をかけてあげてもらいつつ、冷えないように温かくして様子を見ていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/2/2 15:01

退会済み
妊娠8週
ご返信いただきありがとうございます。
不安ばっかりでしたが、少し不安が和らぎました。
赤ちゃんがすくすく育っていてくれることを信じて過ごしていきたいと思います。
不安ばっかりでしたが、少し不安が和らぎました。
赤ちゃんがすくすく育っていてくれることを信じて過ごしていきたいと思います。
2022/2/2 17:54
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら